ワイモバイルでiPhone16eを予約する手順と流れ【完全ガイド】

「ワイモバイルでiPhone16eを予約したいけど、どうすればいい?」

「ワイモバイルのiPhone16eの予約でお得なキャンペーンを使うことができる?」

とワイモバイルでiPhone16eを予約したいけど、他のキャリアと比較したりして迷ってはいませんか?

ワイモバイルでは、iPhone16eの予約が2025年2月21日22時からスタートし、発売日は2月28日で、iPhone16eの予約は、ワイモバイルオンラインストア、店舗の2つで受け付けています。

また、ワイモバイルでiPhone16eを予約する時に使える最新キャンペーン情報については、こちらで詳しく解説しています。(ワイモバイルの最新キャンペーン

ワイモバイルでのiPhone16eの予約開始日や予約方法、価格、キャンペーン情報を詳しく、分かりやすくまとめています。確実にiPhone16eを手に入れるための情報をチェックしていきましょう!

iPhone16eが買える>>ワイモバイルの口コミ評判はこちら

今すぐiPhone16eの予約をできる公式サイトはコチラのリンクからアクセスできます。

\iPhone16eを購入するなら!/

参考>>ワイモバイルで機種変更する方法

MENU

ワイモバイルでのiPhone16eの最新情報と予約方法

ワイモバイルでのiPhone16e予約受付開始日と発売日

ワイモバイルでは、iPhone16eの予約がすでに開始されています。最新モデルを確実に手に入れるためには、早めの予約がおすすめです。

  • 予約開始日:2025年2月21日22時
  • 発売日:2025年2月28日

ワイモバイルのiPhone16eは在庫に限りがあるため、特に人気カラーやストレージ容量を希望する場合は、早めの予約を行いましょう。

ワイモバイルでのiPhone16e予約方法

ワイモバイルでiPhone16eを予約する方法は、「オンライン予約」と「店舗予約」の2種類があります。それぞれの方法を詳しく解説します。

iPhone16eのオンライン予約の手順

オンライン予約は、24時間いつでも申し込めて、発売日に受け取れる可能性が高いためおすすめの方法です。

ワイモバイルでiPhone16eを予約するために事前に準備するものは、以下の4点です。

  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • MNP予約番号(他社からの乗り換えの場合)
  • クレジットカードまたは銀行口座情報(支払い方法の選択時に必要)
  • Y!mobile ID(既存ユーザーの場合)

iPhone16eのオンライン予約の流れ

  1. ワイモバイル公式サイトにアクセス
  2. 「iPhone16e」を選択し、希望のカラー・ストレージ容量を決定
  3. 契約方法を選択(新規契約 / MNP(乗り換え) / 機種変更)
  4. 料金プランを選択(シンプル2 S / M / L など)
  5. 支払い方法を選択(クレジットカードまたは銀行口座引き落とし)
  6. オプションサービスの選択(AppleCare+ や故障保証サービスなど)
  7. 入力内容を確認し、予約を確定
  8. 予約完了メールが届くので、内容を確認する

ワイモバイルのiPhone16eの予約の流れとしては、まずワイモバイル公式サイトにアクセスし、iPhone 16eを選択します。

その後、カラーやストレージ容量を決定し、契約方法を選びます。

契約方法には、新規契約、MNP(他社からの乗り換え)、機種変更の3種類があり、それぞれの契約内容に応じてプランやオプションを設定します。

次に、支払い方法をクレジットカードまたは銀行口座引き落としのいずれかから選択し、必要情報を入力します。

最後に、入力内容を確認し予約を確定すると、予約完了メールが届くので、内容を確認しておきましょう。オンライン予約は、発売日に端末を確実に受け取りたい方に向いています。

iPhone16eをオンライン予約するメリット

  • 24時間いつでも申し込める
  • 待ち時間なしでスムーズに手続き可能
  • 発売日当日に受け取れる可能性が高い

iPhone16eのオンライン予約の注意点

  • 予約完了後のキャンセルは、ワイモバイルのルールに従って対応が必要
  • 受け取り方法(自宅配送または店舗受け取り)を間違えないように確認

今すぐiPhone16eの予約をできる公式サイトはコチラのリンクからアクセスできます。

\iPhone16eを購入するなら!/

iPhone16eの店舗予約の手順(対面で安心)

ワイモバイルショップでのiPhone16eの予約は、対面でスタッフの説明を受けながら手続きができるため、スマートフォンの契約が初めての人にも向いています。

ワイモバイルの店舗にてiPhone16eを予約するために、事前に準備するものは以下の3点です。

  • 本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • MNP予約番号(他社からの乗り換えの場合)
  • 支払い方法(クレジットカードまたは銀行口座情報)

ワイモバイルの店舗でiPhone16eを予約する流れ

店舗予約を希望する場合は、ワイモバイルショップに直接来店し、スタッフと相談しながら手続きを進めることができます。

事前にワイモバイルの公式サイトで最寄りの店舗を検索し、混雑を避けるために来店予約をしておくとスムーズです。

ワイモバイルの店舗に到着したら、iPhone 16eを予約したいことをスタッフに伝え、希望のカラーやストレージ容量を選びます。契約方法を決定し、料金プランやオプションを選択した後、支払い方法を設定して手続きを完了させます。

予約が完了すると、店舗側で在庫を確保し、入荷次第連絡が来る流れになります。店舗予約は、スタッフと相談しながら手続きを進めたい方や、スマートフォンの契約が初めてで不安がある方に適しています。

iPhone16eの店舗予約のメリット

  • スタッフに相談しながら手続きを進められる
  • スマートフォンの操作やプラン選びに不安がある人に最適

iPhone16eの店舗予約の注意点

  • 在庫が限られているため、早めの予約が必要
  • 発売日当日に受け取れない可能性もあるので、事前確認が重要

iPhone16eの予約後の確認事項と受け取り方法

予約完了後は、以下のポイントをしっかり確認しておきましょう。

  • 予約確認メールをチェック
  • 発売日当日の受け取り方法
  • MNP転入の手続き(乗り換えの場合)

予約が正常に完了しているか、メールで確認しましょう。次にオンライン予約の場合は、発売日以降に自宅へ発送されるため、発売日には発送状況を確認しておきます。一方で、店舗予約の場合は、入荷後、ワイモバイルショップから連絡が来るので、受け取り日時を調整してください。

乗り換えにてMNP転入を行う場合は、SIMカードの切り替え手続きを忘れずに行いましょう。通常ならオンラインで済ませることができます。

iPhone16eの予約はワイモバイル公式サイトまたは店舗で受付中です。店舗とオンラインどちらでもiPhone16eは予約できますが、ワイモバイルでiPhone16eを予約するなら、オンライン予約が最もスムーズでおすすめです。

どうしてもオンラインで予約をするのが不安な人は、スタッフと相談しながら進めることができる店舗予約がおすすめです。

どちらの場合でも早めにiPhone16eを予約することで、発売日に確実に受け取ることが可能です。

ワイモバイルでiPhone16eをお得に予約し、快適に使いましょう。

今すぐiPhone16eの予約をできる公式サイトはコチラのリンクからアクセスできます。

\iPhone16eを購入するなら!/

ワイモバイルのiPhone16eの価格と料金プラン

ワイモバイルでiPhone16eを予約するときに、一括で買うのか分割で買うのかの選択ができます。また機種変更なのか、他社乗り換えなのかでも価格が変わります。

特にワイモバイルでiPhone16eを最安値で購入する場合、指定の料金プランの契約が必要です。

まずはiPhone16eの端末価格から確認しましょう。

ワイモバイルのiPhone16eの端末価格(一括と分割)

ワイモバイルでiPhone16eを一括で予約する場合は、以下の価格です。(他キャリアと比較)

iPhone16e/キャリア 128GB 256GB 512GB
ドコモ 118,910円 139,920円 179,960円
au 112,800円 129,800円 162,800円
ソフトバンク 110,016円 126,432円 158,544円
楽天モバイル 110,800円 130,100円 166,800円
UQモバイル 112,800円 129,800円 162,800円
ワイモバイル 112,800円 129,800円 162,800円
アップルストア 99,800円 114,800円 144,800円

(2025年4月5日時点)

次にワイモバイルに他社からの乗り換えで、シンプル2 M/Lに加入、オンラインストアでの割引が適用されて、ワイモバイルの新トクするサポート(A)を利用した場合の実質価格は以下です。

キャリア 128GB 256GB 512GB
au 47円 6600円 19,400円
UQ mobile 11,047円 17,600円 30,400円
ソフトバンク 24円(最安) 6600円 19,440円
Y!mobile 10,992円 6600円 19,440円
ドコモ 1,210円(1年後返却で660円) 割高 割高
楽天モバイル 34,392円 - -

(2025年2月21日時点:税込表示)

※ドコモのいつでもカエドキプログラム*...24回払いで分割購入し、23ヶ月目に端末を返却することで、24回目の支払いが不要となるサービス。※auのスマホトクするプログラム*...分割購入後13カ月目~25カ月目までに機種をauが回収すると分割支払金の最終回分の支払い不要となるサービス。※ソフトバンクの新トクするサポートスタンダード*...48回払いで購入し25ヵ月目に機種変更機種代がお得になるサービス。特典申し込みと機種回収(査定)が必要。※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は2月4日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

ワイモバイルで最も安くiPhone16eを購入できる方法は、

  1. 他社からの乗り換え
  2. シンプル2 M/Lに加入
  3. オンラインストアでの割引適用
  4. 新トクするサポート(A)を利用

以上4つの条件を満たした場合です。

前述の通り、ワイモバイルのiPhone16eの予約では、新トクするサポート(A)対象が利用できます。

この新トクするサポート(A)は、48回払いで対象機種を購入した後に、25ヵ月目に特典利用を申込み、翌月末までにワイモバイルに機種を返却することで完了します。

ワイモバイルの新トクするサポートの返却方法を先に確認しておくのがおすすめです!

今すぐiPhone16eの予約をできる公式サイトはコチラのリンクからアクセスできます。

\iPhone16eを購入するなら!/

ワイモバイルの料金プラン

ワイモバイルのシンプル2 S/M/L プラン

2025年4月5日現在、ワイモバイルの料金プランはこの通りです。

シンプル2プラン(円/月) S M L
月額料金

<割引内容>
  • お家割光(Aセット) S -1100円/M,L -1,650円
  • PayPayカード割 -187円
  • 親子割* -1,100円

2,365円

→割引後 1,078円

4,015円

→割引後 2,178円
→更に親子割適用後 1,078円

※使用データ1GB未満の場合-1,100円/月

5,115円

→割引後 3,278円
→更に親子割適用後 2,178円

※使用データ1GB未満の場合-2,200円

家族割
  • 2回線目以降、1人当たり-1,100円
  • 9回線目までOK
  • 同居じゃなくてもOK
  • 遠方の親戚もOK
  • 同棲してる恋人もOK
高速データ通信容量 (翌月まで繰越できる) 4GB 30GB 35GB
データ増量オプション*(550円)加入時 →6GB →35GB →40GB
通信方式 4G/5G対応 ※高速大容量5G(新周波数は3.7GHzのみ)は限定エリアで提供 ※5GはNSA方式*のみ
データ通信容量超過時の通信速度 最大300kbps

20~30GB:最大1Mbps

30GB超:最大128kbps

30~45GB:最大1Mbps

45GB超:最大128kbps

通話定額サービス* 通話料(22円/30秒)
  • だれとでも定額+(10分以内かけ放題)880円
  • スーパーだれとでも定額+(24時間かけ放題)1,980円
  • だれとでも定額+(10分以内かけ放題)無料※要申込
  • スーパーだれとでも定額+(24時間かけ放題)1,980円
親子割*:契約翌月から最大13ヵ月間月額-1,100円。14ヶ月目に終了。

データ増量オプション*:6ヵ月間無料。初めて申し込む方限定。

NSA方式*:4Gに繋いでから5Gに繋がるため、5G通信に入るのが遅くなる方式。
通話定額サービス*には、こちらのサービスが含まれます。
  • 留守番電話サービス
  • 割込通話
  • グループ通話
  • 一定額ストップサービス

引用元:ワイモバイル公式

ワイモバイル|データ増量オプション改定についての注意点

2025年1月1日から、料金そのままでシンプル2M/Lの基本データ容量が増量しました。

しかし、それに併せて、データ増量オプションのデータ増量が10GB➡︎5GBに変更となります。

ソフトバンク(格安SIMワイモバイルを運営している会社)よりデータ増量オプションについてのお知らせ

2024年11月1日から「シンプル2 M/L」を対象に「データ増量オプション」のデータ容量を5GBから10GBに増量していましたが、「シンプル2 M/L」のデータ容量の増量に伴い、2025年1月1日以降は10GBから5GBになります。 2024年12月12日。

引用元:ソフトバンク公式

参照元:ワイモバイル公式HP

ワイモバイルの基本料割引:お家割光(A)セットの内容

引用元:ワイモバイル公式

ソフトバンク光またはソフトバンクAirをセットで契約することで、基本料金が1,650円/月も割引されるサービスです。

自宅で使っている光回線がソフトバンク!

自宅で導入しているホームルーターがソフトバンク!

そんな人がワイモバイルと契約すれば、月々の料金が一気に下がります。

例えば、家族4人でワイモバイルにすれば、併せて月々6,600円もお得になります。

詳しくはこちら(ワイモバイル公式HP)で確認できます。

ワイモバイルの基本料金割引:PayPayカード割

引用元:ワイモバイル公式

PayPayカード、PayPayカードゴールド、家族カードでスマホ料金を支払うと、月々187円割引されるサービスです。

ちなみにPayPayカードゴールドだと、スマホ通信料金1,000円(税抜)ごとに、最大10%PayPayポイントが貯まります。

PayPayカードを利用してる!

PayPayカード新規契約しても良い!

そんな人はワイモバイルと契約すれば、基本料金がお安くなります。

MNPでワイモバイルのiPhone16eを最安値で予約・購入をするなら、シンプル2 M/Lへの加入が必要です。

ワイモバイルの料金プランは、親子割・光回線割引・Paypayカード割引を使うことで、めちゃくちゃ回線料金が安くなります。

MNPでワイモバイルのiPhone16eを予約するなら、上記3つの割引を検討してみてください。

今すぐiPhone16eの予約をできる公式サイトはコチラのリンクからアクセスできます。

\ワイモバイルの料金プランを今すぐ確認/

ワイモバイルのiPhone16eに関係するキャンペーン

現在、ワイモバイルで開催されているお得なキャンペーンです。

2025年4月5日現在、ワイモバイルの最新キャンペーンです。(ポイントは非課税)

キャンペーン名と内容 対象端末などの条件

10周年大特価セール
※オンラインストア限定

引用元:ワイモバイル公式

  • 他社からの乗り換え、新番号で契約
  • 対象機種が割引になる
  • 1円で購入できるスマホもある

※ソフトバンク、LINEMO、LINEモバイル
ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外

  • 他社回線からの乗り換え
  • 新番号で契約

<対象端末の代金>

OPPO A79 5G:1円/1円
シンプル2 M/L 一括払いのみ

OPPO A3 5G:1円/1円
シンプル2 M/L 一括払いのみ

AQUOS wish4:1円/1円
シンプル2 M/L 一括払いのみ

moto g64y 5G:1円/1円
シンプル2 M/L 一括払いのみ

Samsung Galaxy A25 5G:1円/1円
シンプル2 M/L 一括払いのみ

nubia S 5G:1円/1円
シンプル2 M/L 一括払いのみ

OPPO Reno11 A:12,960円/12,960円
シンプル2 M/L 一括払いのみ

Google Pixel 8a:2,400円
※48回分割で25ヶ月目に特典利用&機種回収
※特典...新トクするサポート(A)
シンプル2 M/Lのみ

など

\SIM eSIM特典リニューアル/
ワイモバイルSIM契約キャンペーン2
※オンラインストア限定

引用元:ワイモバイル公式

  • 他社からの乗り換え、または新番号で契約
  • SIMまたはeSIM契約+データ増量オプション加入
  • PayPayギフトカード最大20,000円相当プレゼント

※ソフトバンク、LINEMO、LINEモバイル
ソフトバンク回線MVNOからの乗り換えは対象外。

※同一名義かつ同一使用者で複数回線申し込みの場合
特典適用は1回線のみとなる。

※付与されるPayPayポイントはPayPay公式ストアでも利用可能。
出金・譲渡はできない。プレゼント金額はすべて非課税。

  • 他社回線からの乗り換え
  • 新番号で契約

    <対象プラン>

他社回線からの乗り換えの場合

シンプル2 S:17,000pt
シンプル2 M/L:20,000pt

新番号で契約の場合

シンプル2 S:3,000pt
シンプル2 M/L:10,000pt(※利用者が5歳~18歳の場合は20,000pt)

<対象オプション>

データ増量オプション

  • 550円/月
  • 初めての加入で6ヵ月間無料
  • 無料期間終了前にメールでお知らせ

ソフトバンク認定中古iPhone大特価

※オンラインストア限定
引用元:ワイモバイル公式

  • 他社からの乗り換え、新番号で契約
  • 中古iPhoneが最大50%オフ
  • 例えばiPhone13 128GBが50%オフで34,920円〜
  • 他社回線からの乗り換え
  • 新番号で契約
  • 機種変更


<対象プラン>

  • シンプル2 M
  • シンプル2 L

データ増量無料キャンペーン3

  • 契約初月無料
  • 契約翌月から6ヵ月、月額料が無料になる

初めての申し込み限定

<対象オプション>

データ増量オプション:550円/月

紹介キャンペーンW

※エントリーが必要
引用元:ワイモバイル公式

  • 専用URLからエントリーする
  • 紹介された方がシンプル2S/M/L&データ増量オプション同日加入
  • 1人紹介につき5,000円相当のPayPayギフトカード付与
  • 4人紹介で20,000円相当のPayPayギフトカード付与

※付与されるPayPayポイントはPayPay公式ストアでも利用可能。
出金・譲渡はできない。プレゼント金額はすべて非課税。

紹介からポイント付与までの流れ

  1. ワイモバイルを紹介する
  2. 紹介された人がワイモバイルと契約
  3. 紹介した人が専用URLからエントリー
  4. 紹介された人の名前と電話番号を入力
  5. 紹介された人が申し込んだ月が1ヵ月目となる

申し込みから5ヵ月目に紹介者に
メールでPayPayポイントコード送信される

<誰でも参加OK!>

  • ワイモバイル契約者でなくても紹介可能
  • 過去に紹介済みの方を紹介することも可能
  • 紹介する人は4回線まで紹介できる


<対象プラン>

  • シンプル2 S
  • シンプル2 M
  • シンプル2 L

下取りプログラム

  • 他社からの乗り換え、新番号で契約、機種変更
  • PayPayポイント付与または購入機種代金値引

※購入代金値引きの場合は古物営業の許可を受けている店舗が対象。
※PayPayポイントは譲渡・出金できない。
※PayPayポイントの受け取りにはPayPayアプリの設定が必要。
設定方法はこちら

※PayPayポイントを付与する日までに
回線契約が解約等により終了した場合、
下取りプログラム申し込みから9ヵ月以内に
PayPayポイントコードが送付される。

  • 他社回線からの乗り換え
  • 新番号で契約
  • 機種変更

<適用までの流れ>

  1. 利用していた端末を下取り
  2. 下取り対象機種に応じて特典を付与

※参照元:ワイモバイル公式サイト

おすすめ①他社回線からの乗り換えで20,000円相当が貰える

引用元:ワイモバイル公式

キャンペーン名は「ワイモバイルSIM契約キャンペーン2」です。

他社からの乗り換えでシンプル2 M/Lとデータ増量オプション(550円/月)に加入

→最大20,000円相当のPayPayポイントが貰えるキャンペーン

PayPayギフトカードが最大20,000円相当貰えるキャンペーンです。

PayPayギフトカードは、PayPayポイントに交換して利用します。

データ増量オプション(550円/月)では、高速データ通信量が増量されます。

初めての加入だと、2025年3月4日現在、キャンペーンで6ヵ月間無料です。

なお、データ増量オプションの無料期間終了前にメールでお知らせが届くので、不要な場合はオプション解約しましょう。

ソフトバンク、ラインモ、ラインモバイル(ソフトバンク回線)およびソフトバンク回線MVNOは対象外。同一名義かつ同一使用者で複数回線申し込みの場合特典適用は1回線のみとなる。付与されるPayPayポイントはPayPay公式ストアでも利用可能。出金・譲渡はできない。プレゼント金額はすべて非課税。

詳しい利用方法はこちらのページ【ワイモバイル公式サイト】の「キャンペーン」から確認できます。

おすすめ②紹介で最大10,000円相当PayPayギフトカードが貰える

引用元:ワイモバイル公式

キャンペーン名は「10周年紹介キャンペーン」です。

家族や友人を紹介すると最大20,000円相当のPayPayギフトカードが貰えるキャンペーン

紹介人数は4人までとなっていて、一人紹介につき5,000円相当のPayPayギフトカードが貰えます。

PayPayギフトカードは、PayPayポイントに交換することが利用できます。

紹介の手順

  1. 家族や友人をワイモバイルに招待し、新たにワイモバイル加入案内する
  2. 紹介された人がワイモバイルと契約する
  3. 紹介した家族・友人の契約した電話番号を確認する(※エントリー時に必要)
  4. 紹介した人が専用URLからエントリーする
  5. 必要事項を入力する
  6. 特典ゲット!】紹介した家族・友人の契約完了月の翌月~4ヶ月後にPayPayポイントのギフトコードが獲得できる

特典は被紹介者が対象プランに申し込んだ月を1ヵ月目として5ヵ月目に紹介者に対して付与される。PayPayポイントに交換することで利用可能。※PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。出金・譲渡不可。

専用URLはこちらのページ【ワイモバイル公式サイト】の「キャンペーン」から確認できます。

おすすめ③オンラインストア限定でソフトバンク認定中古品iPhoneが特価

引用元:ワイモバイル公式

キャンペーン名は「ソフトバンク認定中古品iPhone」です。

ソフトバンクが整備した認定中古品iPhoneがお得に購入できるキャンペーン

ワイモバイルでは、iPhoneを安く手に入れるためのキャンペーンが開催されること自体が稀です。

その代わりに、ソフトバンク認定中古品としてiPhoneをかなり安く購入することができます。

ソフトバンク認定中古品とは
  • ソフトバンク認定良品
  • 初期化クリーニング済み
  • 万が一の時は交換OK!※商品到着から8日以内

参照元:ワイモバイル公式HP

iPhoneを試してみたい人もお得にお試しすることができます。

期間限定であなたの欲しいiPhoneスマホが安く手に入るかも!

また、ワイモバイルのスマホ大特価セールでも、iPhoneシリーズがオンライン限定のお得な値段で販売されています。

ぜひこの機会にワイモバイルでiPhoneをゲットしちゃいましょう!

2025年4月5日現在、中古のiPhone SE(第2世代)64GBが乗り換えまたは新契約で1円

在庫はなくなり次第終了となってしまうので、早めに確認してみることをおすすめします。

ワイモバイル公式サイトからぜひ確認してみてください。

「ワイモバイル公式サイト」→「キャンペーン」と進むとチェックできます。

1円スマホが見逃せない!
▼最新キャンペーン確認はこちら▼

今すぐiPhone16eの予約をできる公式サイトはコチラのリンクからアクセスできます。

\今すぐキャンペーンを利用してiPhone16eゲット!/

ワイモバイルのiPhone16eの特徴とスペック

iPhone16eとは?基本情報と概要

iPhone16eは、Appleが2025年に発表した最新のスマートフォンで、従来のiPhoneシリーズと比べて性能や機能が進化しています。

特に、バッテリー持続時間の向上やカメラ性能の強化が注目されています。iPhone16シリーズの中でも、iPhone16eは価格と機能のバランスが取れたモデルであり、コストパフォーマンスの高さが魅力です。

従来のiPhoneシリーズと同様に、シンプルで洗練されたデザインを維持しつつ、最新のテクノロジーが搭載されています。日常使いからビジネス用途まで幅広いユーザーに適したスマートフォンといえるでしょう。

主なスペックと性能

ディスプレイ

iPhone16eは、6.1インチのOLEDディスプレイを搭載し、高い色再現性と鮮明な表示を実現しています。リフレッシュレートは最大120Hzに対応し、スクロールや動画視聴時の滑らかさが向上しました。画面の輝度も強化され、屋外でも見やすい仕様になっています。

プロセッサ

Appleの最新チップ「A18 Bionic」を搭載し、前世代のiPhone15シリーズと比べて処理速度が向上しました。特に、ゲームや動画編集などの高負荷な作業も快適にこなせるパフォーマンスを備えています。また、省電力性能も向上し、バッテリーの持ち時間が伸びています。

カメラ

デュアルカメラ構成(広角+超広角)を採用し、暗所撮影性能やポートレートモードが強化されています。特に、ナイトモードの進化により、暗い場所でも鮮明な写真が撮影可能です。また、動画撮影機能も向上し、手ブレ補正の強化やHDR録画が可能になりました。

バッテリー

バッテリー持続時間が改善され、1日中快適に使用できる設計になっています。さらに、高速充電に対応し、短時間で充電できる点も魅力です。ワイヤレス充電も引き続きサポートされています。

デザインとカラー展開

iPhone16eのデザインは、フラットなエッジと強化ガラスを採用し、耐久性が向上しています。カラーバリエーションは従来のブラック、ホワイト、ブルーに加え、新色が追加される可能性があります。

iPhone16eの進化ポイント

iPhone15シリーズと比較すると、iPhone16eは以下の点で進化しています。

  • プロセッサが「A18 Bionic」にアップグレードされ、処理性能と省電力性能が向上
  • リフレッシュレート120Hz対応で、操作がより滑らかに
  • カメラのナイトモードが強化され、暗所撮影がより鮮明に
  • バッテリー持続時間の向上と高速充電の対応

これらの進化により、iPhone16eは日常使いからクリエイティブな作業まで幅広く対応できるモデルとなっています。特に、性能と価格のバランスが取れているため、最新のiPhoneを手に入れたいが高価格モデルは避けたいというユーザーにとって最適な選択肢といえるでしょう。

ワイモバイルでの予約を検討している方は、これらの特徴を参考にしながら、自分の使用スタイルに合ったモデルかどうかを確認するとよいでしょう。

今すぐiPhone16eの予約をできる公式サイトはコチラのリンクからアクセスできます。

\iPhone16eを購入するなら!/

iPhone16eとiPhone16の違い

スクロールできます
項目iPhone16iPhone16e
ディスプレイ6.1インチ OLED
最大輝度:2,000ニト
6.1インチ OLED
最大輝度:1,200ニト
プロセッサA18 Bionic
6コアCPU / 5コアGPU
A18 Bionic
6コアCPU / 4コアGPU
メモリ8GB8GB
ストレージ128GB / 256GB / 512GB128GB / 256GB / 512GB
リアカメラデュアルカメラ
広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
シングルカメラ
広角:4,800万画素
フロントカメラ1,200万画素1,200万画素
バッテリー駆動時間最大22時間のビデオ再生最大26時間のビデオ再生
充電ポートUSB-CUSB-C
MagSafe対応非対応
サイズ(高さ×幅×厚さ)147.6mm × 71.6mm × 7.8mm146.7mm × 71.5mm × 7.8mm
重量170g167g
カラー5色展開2色展開(ホワイト、ブラック)

iPhone16eは、iPhone16と同じA18Bionicチップを搭載していますが、GPUコア数が1つ少ない4コアとなっています。

日常的な使用においてiPhone16eとiPhone16の違いを体感できない可能性が高いです。SNSやブラウジング、動画視聴などの用途では、どちらのモデルでもスムーズに動作します。

一方で、高負荷な3Dゲーム(原神など)や動画編集をする場合には違いが出る可能性があります。

また、ディスプレイの最大輝度やカメラの構成、MagSafe非対応など、いくつかの点でiPhone16と異なります。しかし、バッテリー駆動時間はiPhone16eの方が長く、最大26時間のビデオ再生が可能です。

価格面では、iPhone16eは99,800円からと、iPhone16の124,800円からと比べて25,000円安く設定されています。

今すぐiPhone16eの予約をできる公式サイトはコチラのリンクからアクセスできます。

\iPhone16eをワイモバイルで購入するなら!/

※本記事の内容は常に最新情報に更新するようにしておりますが、情報の安全性を保証しているわけではございません。
※通信速度や電波感度に関しては当サイトの検証結果にもとづく所感であり、一定の効果を保証しているわけではございません。
※ご不明点につきましては、各メーカーへお問い合わせ願います。
※インターネット回線をご契約の際には、各社ホームページの内容をご自身でご確認の上お申し込みください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

光回線・スマホの情報サイト「光回線トリビア」は、家でインターネットを使うために必要な光回線と外出先や手元で自由にインターネットを使うために必要なスマホ回線の情報を探せるサイトです。年間数100件以上の回線契約をしていただいてる私たちの経験と観点より、あなたのネット環境を整えるための情報を紹介しています。

MENU