「auオンラインショップの機種変更ってどうやってやるの?」
「auオンラインショップの機種変更は難しい?」
「auオンラインショップの機種変更でうまくできるか不安」
auオンラインショップでの機種変更について、不安を抱いている方も多いはずです。
ただ、auショップに行かずにauオンラインショップでスマホの機種変更ができたら、とっても楽ですよね。
auオンラインショップなら、自宅でパパッと気軽に機種変更することができます。
auオンラインショップの機種変更の流れをざっくりまとめると、この通り。
- 希望商品と受け取り方法を選択
- au IDの確認とログイン
- 注文内容の入力
- 注文内容の確認&完了
- 手元に到着
- 商品到着後の設定
このような6ステップで簡単に完了します。
auオンラインショップでできる機種変更は、流れに沿って進むと意外に簡単にできちゃいます。
では、auオンラインショップの機種変更の流れ・やり方など知りたいあなたに向けて、この順番で解説して行きます。
- auオンラインショップの機種変更の流れ(注文内容の入力方法や商品到着後の設定)
- auでiPhone16を予約する方法
- 実際にやってみた人の感想
- 2025月4月5日現在のauオンラインショップのキャンペーン
- 【Q&A】auオンラインショップで機種変更する際によくある質問
最後まで読めば、今すぐ簡単にauオンラインショップで機種変更が行えます。
auオンラインショップの機種変更の流れや手順など疑問点をスッキリ解決して行きましょう!
ぜひauオンラインショップの機種変更をマスターしちゃってください。
先にauオンラインショップで注意事項を確認しておきたい方はこちらからどうぞ↓↓
(※ページ内は全て税込表記。)
auオンラインショップの機種変更の流れと手順!完全マスターして最新iPhoneに機種変更すべし
auオンラインショップの機種変更の流れと手順はこの通りです。
auオンラインショップの機種変更の流れと手順
- 希望商品と受け取り方法を選択
- au IDの確認とログイン
- 料金プラン・支払方法・希望SIMカードの選択
- 契約情報の入力
- 注文内容の確認&完了
- 申し込み後2日~4日程度で手元に到着
- 商品到着後の設定
機種変更をする前に準備するもの
- au ID/パスワード
- 本人確認書類(運転免許証等)※本人確認書類は利用サービスにより必要
- 契約者本人名義のクレジットカード
では、機種変更の流れを詳しく見ていきましょう。
機種変更の流れ①希望商品と受け取り方法(自宅or店舗)を選択
①まず、auオンラインショップで機種変更をする場合は、希望商品を選択。
引用元:auオンラインショップ公式HP
②次にカラーを選びます。
引用元:auオンラインショップ公式HP
③容量と契約種別を選択します。
引用元:auオンラインショップ公式HP
④受け取り方法を選びます。
au Online shopで契約・購入(自宅or店舗受け取り)
【予約商品の場合】
商品を予約して店頭で契約、購入
※まだ販売されていない商品は予約してからの受け取りとなります。
機種変更の流れ②au IDの確認とログイン
au IDを確認して、ログインします。
パスワードを忘れてしまった場合は、au ID・パスワードを忘れた方のページから再設定できます。
機種変更の流れ③料金プラン・支払方法・希望SIMカードの選択
オンラインショップの機種変更で一番難所なのは、注文内容の細かい入力ですよね。
そこで、料金プラン・支払い方法・SIMカードについて詳しく解説します。
料金プラン|選択や変更の仕方
auの料金プランがこちらです。
2024年12月2日をもって「使い放題MAX 5G/4G」と「スマホミニプラン 5G/4G」の新規受付は終了。
2024年12月3日から「使い放題MAX+ 5G/4G」と「スマホミニプラン+ 5G/4G」が提供開始。
au料金プラン | 【auマネ活プラン+ 5G/4G】 auの金融サービス利用のデータ使い放題プラン ※デザリングなどのデータ容量は合計60GBまで |
【使い放題MAX+ 5G/4G】 データ使い放題プラン ※デザリングなどのデータ容量は合計60GBまで |
【スマホミニプラン+ 5G/4G】 使った分だけ支払うプラン |
【スマホスタートプランベーシック5G/4G】
他社携帯から乗り換えまたは22歳以下新規契約限定のプラン |
【スマホスタートプランライト 5G/4G】 まずは気軽にスマホを試したい方向けプラン |
||
月額基本料金
5G/4G LTE |
8,778円/月 割引適用後→3,678円*/月 *※Pontaポイント還元前6,980円に対する 割引内容<Ⅰ+Ⅱ+Ⅲ> Ⅰ Ⅱ
*au PAY カード会員でauじぶん銀行の口座を Ⅲ au PAY 決済特典 最大1,500円相当還元 au PAY ゴールドカード保有で1決済につき au PAYカード決済特典 最大1,500円相当還元 au PAY ゴールドカードで支払いで |
7,458円/月 割引適用後→4,928円/月 割引内容
*対象の自宅のインターネットサービスなどの加入が必要 |
1GBまで
1GB超~3GB
3GB超~5GB
割引内容
*対象の自宅のインターネットサービスなどの加入が必要 |
30GBまで 5,203円/月 割引適用後→2,728円/月 割引内容
*対象の自宅のインターネットサービスなどの加入が必要 |
4GBまで 2,453円/月 割引適用後→1,078円/月 2年目以降は2,266円/月 割引内容
|
参照元:au公式HP料金プラン
auの5つのプランはそれぞれこんな方におすすめです。
■auマネ活プラン+ 5G/4G
→au PAY カードやauじぶん銀行利用でお得に使いたい
■使い放題MAX+ 5G/4G
→データ使い放題プランが良い
■スマホミニプラン+ 5G/4G
→毎月5GB以上使わない
■スマホスタートプランベーシック5G/4G
→初めてスマートフォンを持つ
■スマホスタートプランライト 5G/4G
→初めてスマートフォンを持つ/4GB以上使わない
お得な料金プラン
auマネ活プラン+ 5G/4Gは、データ使い放題で割引後3,678円と一番お得でおすすめです。
auでデータ使い放題プランにしたいなら、au PAY カードやauじぶん銀行、au光を利用するとすごくお得です。
au PAY カードやauじぶん銀行といった支払いや光回線などでauを利用している方は、auマネ活プラン+ 5G/4Gはピッタリです。
データを使った分だけ支払うプラン
スマホミニプラン+ 5G/4Gは、データ通信をあまり使わない方におすすめです。
使った分だけ支払う料金プランなので、月々のデータ通信が変動する方にピッタリです。
データ容量がどれ位使うかどうかで選べる料金プランが分けられています。
プランの変更方法
現在のプランから変更する場合は、パソコン、スマホ、auショップで手続きができます。
パソコンとスマホはMy auから24時間365日変更手続きが可能です。
オンラインのプラン変更方法
- 【料金プランの選択や変更】をタップ
- 希望のプランを選択
お得な割引サービス
auには、家族割やauスマートバリューといった魅力的な割引サービスがあります。
auはやはり割引でお得になるイメージがありますよね。
こういった割引サービスがあります。
auスマートバリュー
- スマホ+回線・ルーター契約で割引
- 永年 -1,100円
家族割プラス
- 3人以上でau加入時永年 -1,100円
- 2人以上でau加入時永年 -550円
au PAY カードお支払い割
- 永年 -110円
料金プラン「使い放題MAX+ 5G/4G+」の場合、最大で4,928円までauスマホの料金プランを下げることができます。
どの料金プランが自分に一番合っていてお得なのか知りたい方は、au公式サイトから料金シミュレーション(こちらから確認できます)へどうぞ。
機種代金の支払方法の選択
機種代金の支払い方法は、一括払いか分割払いが選択できます。
一括払いの場合はクレジットカード、分割払いの場合は月々の通信料と一緒に支払いとなります。
スマホケースなどのアクセサリー類も、一括払いもしくは月々の通信料と一緒に支払う分割払いが選択できます。
希望SIMカードの選択
auの携帯の機種に使えるSIMカードは、au ICカードとeSIMの2種類です。
au ICカードとeSIMの違いはこちらです。
au ICカード
SIMカードをスマホに差して使う。最近では差し込むだけで初期設定完了。
eSIM
カードは存在せず、インターネット上で情報を読み込んで使う。海外でもSIMカードの差し替え不要。
eSIMについては、すべての機種に対応しているわけではありません。
端末一覧ページ(こちら:au公式サイト)から確認ができます。
機種変更の流れ④契約情報の入力
機種や料金を選んだら、最後に契約情報の入力していきます。
一部au IDに入力された情報も反映され、全てを入力する手間がないのは嬉しいポイントです。
本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)が必要なサービス
- アップグレードの特典利用
- かえトクプログラムの特典利用
- スマホトクするプログラムの特典利用
- 郵送下取りの利用
本人確認書類はこれらサービス利用以外では使用することはありません。
ちなみに、auオンラインショップだと本人確認書類がなくても手続きができる場合もあります。
機種変更の流れ⑤注文内容の確認&完了
注文内容を入力出来たら、確認後、注文を完了しましょう。
これで、申し込みはOK!
あとは、新しい携帯電話を受け取るだけです。
機種変更の流れ⑥申し込みから2日~4日程度で配送
さぁ、注文したらスマホがいつ届くのか気になるところ。
審査期間の日数によって多少延びることはありますが、申し込んでから2日~4日程度で配送されます。
自宅受け取りにした場合は、最短2日で手元に機種変更した携帯電話が届きます。
忙しい人にはとっても嬉しいサービスとなっています。
機種変更の流れ⑦商品到着後の手続き
オンラインショップで機種変更をすると、設定がちゃんとできるか不安ですよね。
ただ、スマホ到着後の手続き・設定はたった3ステップです。
- データ移行
- SIM開通手続き
- 初期設定
それぞれの手順を詳しく解説していきます。
①データ移行
機種変更の際には、お手持ちの端末からデータ移行が必要になります。
データ移行の方法は、端末の機種によって異なります。
iPhone/iPad |
|
Androidスマホ/タブレット |
|
4G LTEケータイ |
|
データお預かりアプリは、パソコンを持ってない人でもできる、とても便利なauアプリです。
1GBまでのデータ移行であれば無料、1GBを超える場合はauスマートアプリ会員(548円/月)になる必要があります。
詳しい方法については、au公式HPにあるバックアップ方法一覧(公式ページはこちら)をチェックしておきましょう。
②SIM開通手続き
新しいスマホを利用するためには、SIM開通手続きが必要です。
au ICカードとeSIMカードによって方法が異なります。
au ICカードの場合
- au ICカードの場合は、差し込むだけで完了。(初めてau IDカードを使う場合は、電話の回線の切り替えが必要)
- カードは、新しく届くか現在の携帯電話のカードをそのまま使用
- iPhoneの場合アクティベーション(利用開始)の設定やソフトウェアのバージョンの確認が必要
eSIMの場合
- 電話の回線の切り替え※新規の場合は不要
- eSIMプロファイルのダウンロード(参照:au公式HP_eSIM開通手続き)
- 【iPhoneの場合】
- 初期設定時に自動的にプロファイルダウンロード※電話回線切替後でないと自動的にダウンロードされません。
- 【Androidの場合】
- 納品書のQRコード読取りでプロファイルをダウンロード
- 【iPhoneの場合】
電話回線の切り替え手続きについて
電話回線の切り替えとは、転出する事業者のサービスから別の事業者のサービスへ切り替える手続きです。
電話の回線の切り替え方法は、次の2つがあります。
【Webの場合】
受付時間
7:00~23:15、25:00~26:15
※24時間ではないので注意!
- auオンラインショップの受付URL(公式ページはこちら)にアクセスして、au IDとパスワードの入力してログインする。
- ご注文履歴確認画面の「回線を切り替える」をタップ
【電話の場合】
受付時間 9:00~20:00(年中無休)
フリーダイヤル:0120-914-367(自動音声に従って切り替えができます)
事前準備:暗証番号(契約時に自身で決めた4桁の番号)、申込番号の下5桁(納品書の左上に記載)
あなたのやりやすい方法を選びましょう。
最後に「111」に電話をかけて発信テストをしてつながれば、完了です!
機種変更の場合、切り替え後は、今まで使用していたスマホ端末は利用できなくなります。
③初期設定
最後に下記のような設定を行います。
- メールの初期設定
- APPLE ID/Googleアカウントの設定
- au IDの設定
機種変更でそのまま情報を引き継いでいる場合は、初期設定不要でそのまま利用ができます。
ここまで終われば、機種変更の手続き完了です!
店頭での待ち時間なしで、簡単に機種変更できるauオンラインショップでの手続き。
ぜひあなたもこの機会に最新iPhoneに自宅でパパッと機種変更しちゃいましょう!
iPhone16など発売前予約の場合も徹底解説。流れと手順はほぼ一緒
iPhone16の予約といった発売前予約の場合も、待ち時間ゼロのauオンラインショップがおすすめです。
iPhone16など発売前の予約も、手順は他の商品を予約購入の流れとほぼ一緒。
最新iPhoneなど発売前スマホの予約購入の方法について、解説していきます。
①受け取り方法では「予約する」を選択
最新iPhoneなど発売前のスマホに機種変更したい場合は、商品を選択後に「商品を予約をして店頭で契約・購入」を選択します。
受取店舗を選択できるので、最寄りのauショップを調べておくとスムーズです。
予約購入の場合、受取は店舗のみなので要注意!
②商品が用意できたら連絡がくる
予約機種発売後、店舗で商品が用意できたら、メールか電話で連絡がきます。
連絡を見落とさないように気を付けましょう。
予約完了メールに事前準備について記載があるので、早めに準備しておくことができ、すぐに商品を取りに行けます。
③店舗に来店して手続きする
準備ができたら、本人確認書類や本人名義のクレジットカードも持って店舗に来店し、契約などの手続きをします。
来店予約が必要な店舗もあるため、事前に確認しておくと安心です。
契約完了したら、無事、新型iPhoneといった予約機種を手に入れることができます。
予約購入の場合は、商品さえ予約してしまえば契約は店舗でできるので手続きがとても簡単です。
新型iPhoneの在庫の
\確認はコチラ/
やってみた人の感想「すぐ届くし簡単だけど…」デメリットはデータ移行が大変
実際にauオンラインショップで機種変更をやってみた人の声、気になりますよね!
auオンラインショップで機種変更をやってみた人の口コミを調べると、このような投稿がありました。
それでは、さっそく詳しい口コミの内容も確認して行きましょう。
やってみた人の声①やり方を覚えちゃえば簡単
auオンラインショップで機種変更をやってみた人の口コミで一番多かったのは、簡単だったという評価でした。
【Twitterの反応まとめ】
「auオンラインショップで簡単・便利にお買い物!」
「povoからも普通にauオンラインショップでiPhone13に機種変。感覚的には簡単に出来た。」
「初めてauオンラインショップで買ったけど、意外と簡単に出来ました。」
引用:X
このように、実際にやってみた人の口コミでは「初めてでも簡単にできた」と評判です。
初心者の人でも安心して挑戦してみて下さい。
やってみた人の声②届くのが早い
auオンラインショップで機種変更をやってみたら、すぐに届いて早いと感じた人も多くいます。
【Twitterの反応まとめ】
「昨日日付変わるギリギリにauオンラインショップから機種変更手続きしたら、明日にはもう新しい携帯着くらしい。」
「auオンラインショップさんお仕事早い。今日中発送だわ。」
「auオンラインショップで頼んだスマホが届いた!早い!」
「auオンラインショップからiPhoneがようやく届いた!遅い!」
引用:X
注文して次の日には発送される場合もあるようです。
ただし、審査期間や地域によって差があり1週間程度で届くこともあるとのことです。
また、iPhoneなどの最新機種は、時間がかかることもあるようです。
最新iPhoneへの機種変更では「余裕を持って注文する」「1週間くらいはかかるかもしれない」と考えておくと良いです。
やってみた人の声③データ移行が大変
やってみた人の声では、データ移行に時間がかかり大変だったという声もありました。
【Twitterの反応まとめ】
「データ移行のやり方調べたら、WiFi環境のあるところでって書いていて、うち環境ないんだけどダメなのかなぁ。」
「povoなのでauオンラインショップで白ロム購入し自分でやった。データ移行など時間かかったけど何とかできた。」
引用:X
慣れていない機種だったり、移行するデータがたくさんあったりする場合、時間がかかり大変とのことです。
また、データ移行に元々自信がないのにやってみたという方に「大変だった」という感想が多かったです。
口コミ全体で見ると「思ったより時間がかかった」ことから「大変」という評価につながっていますね。
データ移行には時間がかかるものなので、休日など時間に余裕のある時にしましょう。
窓口に電話をして相談するのもオススメ
実際やってみたら大変だと感じたら、すぐに窓口に電話をして相談することも可能です。
データ移行の手助けはau店舗(店頭設定サポートについてはこちら:au公式サイト)でもしてもらえます。
データ移行で悩んだら、窓口に電話したり、店舗のスタッフさんに助けてもらったりすることをおすすめします。
au店舗「店頭設定サポート」の注意点
- データ移行など「店頭設定サポート」は有料サービス
- 契約者本人の来店が必須
- 店舗への事前予約が必要
- 翌月の携帯電料金と併せて請求される
ちなみに、au店舗にはWiFi環境があるので、データ移行でのパケット通信料がかからない場合があります。
データ移行にはWiFi環境が必要なので、自宅にWiFiがない方もau店舗へ足を運んでみるのがおすすめです。
自宅ですぐに乗り換えできる!
▼一番お得なキャンペーンを確認する▼
2025年6月最新キャンペーン|auオンラインショップの機種変更
auオンラインショップで機種変更する際に、機種代金の割引に使えるおすすめキャンペーンをチェックしていきましょう。
※別途デバイスの購入で適用されるキャンペーンは除外しています。
【終了日未定のauキャンペーン】
- 5G機種変更おトク割
- auOnlineShopSIM乗り換え特典
- auOnlineShopスペシャルセール
- au Online Shop お得割
では、2025年7月2日現在の終了日未定のキャンペーンについて詳しく見ていきましょう。
(※全て税込表記。)
①5G機種変更おトク割
引用元:au公式キャンペーン
- 対象機種への機種変更
- 対象の料金プラン加入
- 対象の故障紛失サポートに新たに加入または加入中
- 機種変更で対象機種を購入
- 直近の購入機種を12か月以上利用
- 対象の料金プランおよび「故障紛失サポート」に新たに加入、または継続して加入
最大5,500円割引対象の料金プラン
auマネ活バリューリンクプラン
auマネ活バリューリンクプラン with Amazonプライム
auマネ活バリューリンクプラン Netflixパック(P)
auマネ活バリューリンクプラン Netflixパック
auマネ活バリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
auマネ活バリューリンクプラン DAZNパック
auマネ活バリューリンクプラン ALL STARパック
auマネ活プラン+ 5G
auマネ活プラン+ 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン+ 5G Netflixパック(P)
auマネ活プラン+ 5G Netflixパック
auマネ活プラン+ 5G ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン+ 5G DAZNパック
auマネ活プラン+ 5G ALL STARパック
最大3,300円割引対象の料金プラン
auバリューリンクプラン
auバリューリンクプラン with Amazonプライム
auバリューリンクプラン Netflixパック(P)
auバリューリンクプラン Netflixパック
auバリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
auバリューリンクプラン DAZNパック
auバリューリンクプラン ALL STARパック
使い放題MAX+ 5G
使い放題MAX+ 5G with Amazonプライム
使い放題MAX+ 5G Netflixパック(P)
使い放題MAX+ 5G Netflixパック
使い放題MAX+ 5G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX+ 5G DAZNパック
使い放題MAX+ 5G ALL STARパック
参照元:au公式HPキャンペーン
②au OnlineShop SIM乗りかえ特典
引用元:au公式キャンペーン
- au Online Shopで他社から乗りかえ
- 対象のSIM(au ICカード/eSIM)のみ契約
- UQ mobile、povo1.0、povo2.0から乗りかえは除く
- 還元時点までに、契約された回線に紐づくau ID・au PAY アプリを取得しau PAYサービス利用規約へ同意する
- 特典は契約された回線に紐づくau PAY 残高へ還元
③au OnlineShop スペシャルセール
引用元:au公式キャンペーン
- au Online Shopでの機種変更で対象機種を購入
- 直近の購入機種を12ヶ月目以上利用
- 対象の料金プラン及び「故障紛失サポート(有料)」に新たに加入、または継続して加入
【対象機種】 ※2025年7月2日現在
Galaxy S24 Ultra(256GB)
Galaxy Z Fold6(512GB)
Galaxy Z Fold6(1TB)
Galaxy Z Flip6(イエロー/256GB)
Galaxy Z Flip6(512GB)
最新の対象機種と割引はこちら(au公式サイト)から確認できます。
【対象料金プラン】auバリューリンクプラン ALL STARパック
auバリューリンクプラン DAZNパック
auバリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
auバリューリンクプラン Netflixパック(P)
auバリューリンクプラン Netflixパック
auバリューリンクプラン with Amazonプライム
auバリューリンクプラン
auマネ活バリューリンクプラン ALL STARパック
auマネ活バリューリンクプラン DAZNパック
auマネ活バリューリンクプラン ドラマ・バラエティパック
auマネ活バリューリンクプラン Netflixパック(P)
auマネ活バリューリンクプラン Netflixパック
auマネ活バリューリンクプラン with Amazonプライム
auマネ活バリューリンクプラン
使い放題MAX+ 5G ALL STARパック
使い放題MAX+ 5G ALL STARパック
使い放題MAX+ 5G DAZNパック
使い放題MAX+ 5G ドラマ・バラエティパック など
④au Online Shop お得割
引用元:au公式キャンペーン
- 新規契約または他社から乗りかえ
- auオンラインショップで対象機種を購入
※
UQ mobileおよびpovo2.0からauへ乗りかえは「乗りかえ」の割引額が適用。
povo1.0からauへ乗りかえは対象外
料金プラン「スマホミニプラン」「スマホミニプラン+」加入の場合は対象外
【適用条件】
au Online Shopで対象機種を購入
【特典内容】
新規契約、他社から乗りかえの場合、対象機種が最大44,000円割引
【対象機種】
- iPhone16シリーズ 全容量
- iPhone16e 全容量
- iPhone15 256GB 512GB
- au認定中古品
- Androidスマホ多数
など。
※在庫がなくなり次第、終了となるのでお早めに!
【注意事項】
- KDDIまたは沖縄セルラーに登録されている直近のご購入機種(au取扱店でお客さまがご購入された機種)が対象です。
- 個人かつ契約者が成人のお客さまは、当サイトにてお手続きいただけます。
- ご購入代金のみに充当できるポイントを付与することにより機種代金から割引いたします。
- 機種代金が割引額を下回る場合、割引額は機種代金が上限額となります。
- 持ち込み機種でのご契約は対象外です。
- 弊社が実施するほかの施策とは併用できない場合があります。
- 受付時期により条件や対象機種・割引額など予告なく変更または終了する場合があります。
- 別途契約にかかる費用などがあります。
- 発売日より前にご予約・ご注文いただいたお客さまも対象です。
- 対象期間内に、ご注文内容が確定しご注文が完了した場合対象となります。
- お申し込み内容に不備などがあり、再度お申し込みとなった場合は、再注文時点の条件が適用されます。
- 記載の内容は2025年4月25日(金)時点の情報です。
引用元:au公式HPキャンペーン
公式>>auOnlineShopの期間限定キャンペーンの詳細はこちら
これらのキャンペーンを利用して、auオンラインショップでおトクに機種変更をしてみてくださいね。
5Gスマホも最大5,500円割引!
▼対象機種と割引額の確認はこちら▼
【Q&A】auオンラインショップで機種変更する際によくある質問
auオンラインショップの気になる疑問点を解決して行きましょう。
auオンラインショップのよくある質問などを参考にしてズバリとお答えしていきます。
Q1:povoはオンラインショップの機種変更に対応してるか知りたい
povoはオンラインショップの機種変更に対応してる?
povoはオンラインショップの機種変更に対応しています。
povo継続利用の場合は、au Online shopでスマホ単体購入ができます。
詳しくはこちら(auオンラインショップ公式HP)から確認ができます。
Q2:自宅受け取りと店舗受け取りで事務手数料は違うのか知りたい
自宅受け取りと店舗受け取りで事務手数料は違うの?
自宅受け取りと店舗受け取りの事務手数料は同じです。
自宅受け取りと店舗受け取りで、事務手数料は一律3,850円となっています。
au公式HPにはこのように記載されています。
契約いただく場合には、契約事務手数料3,500円(税込3,850円)が必要となります。 なお、契約事務手数料は初回の電話料金と合わせてご請求させていただきます。また、解約されてもこの費用は返還いたしません。
機種変更いただく場合は、手数料3,500円(税込3,850円)が必要となります。
au ICカード変更の手続きにあたっては、変更手数料3,500円(税込3,850円)が必要となります。なお、変更手数料は翌月の電話料金に合算してご請求させていただきます。また、変更手数料はau Ponta ポイントプログラムの値引き対象とはなりません。
引用元:au公式HP
Q3:アップグレードプログラムは使えるのか知りたい
アップグレードプログラムは使える?
アップグレードプログラムは使える場合があります。
auにはお得なアップグレードプログラムがあるので、使わないと損です。
こちらの4つのプログラムがあります。
- スマホトクするプログラム
- かえトクプログラム
- アップグレードプログラムEX
- アップグレードプログラムNX
au公式HPにはこのように記載されています。
アップグレードプログラムを利用する方は目を通しておいて下さいね。
各プログラムでは、ご加入から指定の期間以降に機種変更や機種の購入、機種の返却を行うことで、ご利用中の機種の分割支払金相当額残債のお支払いが不要になります。
引用元:auオンラインショップ公式HP
Q4:下取りで返却すると差額は安くなるのか知りたい
下取りで返却すると差額は安くなるの?
下取りで返却しても差額は安くなりません。
残念ですが、現金で差額が安くなることはないので、注意しましょう。
その代わり、後日Pontaポイントが進呈されます。
下取りの方法については、au公式HPにこのように記載されています。
Q:【下取りプログラム】au Online Shop(オンラインショップ)で購入する場合も下取りできますか?
A:下取り可能です。「郵送」もしくは「au Style/auショップ」でのお手続きとなります。
引用元:auオンラインショップ公式HP
Q5:スマホでauを使っている場合、光回線の割引といったセット割はありますか?
スマホでauを使っている場合、光回線の割引などセット割はありますか?
auスマートバリューという割引です。
auのインターネット回線やWi-Fiルーター、電話回線とのセット利用で、auスマホの料金が月々1,100円割引されるサービスです。
auではないスマホを使っていて自宅のインターネット回線を悩んでいるなら、ぜひauのセット割を利用してお得に契約しましょう!
自分に合う料金プランは?
▼料金シミュレーションで診断してみる▼
【総評】auオンラインショップの機種変更をこんな人におすすめ!
auオンラインショップでの携帯電話・スマホの機種変更の流れと手順を徹底解説して来ました。
実際にやってみた人の感想や最新携帯の予約購入について、最新のキャンペーン情報など余す所なく知ることができたはずです。
これらの情報を踏まえて、auオンラインショップの機種変更をおすすめできる人とできない人をまとめました。
auオンラインショップでの
機種変更がおすすめな人
- オンラインでパパッと機種変更をしたい
- 忙しくて店舗に行く時間がない
- 欲しい機種が決まっている
- 最新iPhoneなど最新機種を予約したい
- 初期設定やデータ移行に慣れている
auオンラインショップでの
機種変更をおすすめしない人
- 店舗で相談しながら機種変更をしたい
- 即日機種変更し新しい携帯電話が欲しい
- 自宅にWiFi環境が整っていない
auオンラインショップは、やっぱりササっと機種変更が完了するから圧倒的にラク!
auオンラインショップの機種変更は、難しそうに見えて実は結構簡単です。
ただ、店員さんに手取り足取りサポートされたい方は、auショップに来店予約して伺うことをおすすめします。
手軽に機種変更したい方は、auオンラインショップでチャチャっと済ませちゃいましょう。
最新スマホは今どの位安い?
\機種価格の値引きキャンペーンを確認する▼