【最新】LINEMOのキャンペーン総まとめ!乗り換えで使える最強CPも解説

LINEMOのキャンペーンについて、こんな疑問点を徹底解決していきます。

「どのキャンペーンが一番お得なの?」
「PayPayポイントはいつもらえる?」
「複数回線でも特典はある?」
「キャンペーンが適用されているか確認したい」

先に解決をまとめると、この通りです。

  • ベストプランVへ他社から乗り換えが最もお得(最大16,000pt付与)
  • 開通後7ヶ月後にPayPayポイント付与
  • 月限定キャンペーンでもう1回線でPayPayポイントが貰えることも!
  • キャンペーン適用確認はマイメニューから

LINEMOでは現在、最大16,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施中!

引用元:LINEMO公式キャンペーン
PayPayポイント付与額
  • 新規契約者ならPayPayポイントプレゼントキャンペーンで最大16,000円相当
  • 過去契約者でもおかえりだモンキャンペーンで最大4,000円相当

さらに、通話オプション割引キャンペーン2適用で通話準定額が7ヶ月間無料!約3,850円相当の節約が可能に。

LINEMOで利用できる主なキャンペーン一覧

  • PayPayポイントプレゼント:最大16,000円相当
  • 通話オプション割引:7ヶ月間無料
  • おかえりだモン:過去契約者向け
  • 追加申込特典:複数回線向け

それでは、LINEMOのキャンペーンについて、この順番で解説します。

この順番でチェック

  1. LINEMOのキャンペーン一覧
  2. LINEMOのキャンペーンでPaypayを受け取る/もらい方の手順解説
  3. LINEMOのキャンペーンが適用されているかの確認方法
  4. LINEMOのキャンペーンでPaypayが届かない場合の対処方法

最後まで読めば、LINEMOのキャンペーンを最大限活用してお得に契約する方法が分かります。

LINEMOへの乗り換えでお得にPayPayポイントをゲットしたい方は、早速チェックしていきましょう!

\ LINEMOでPaypayポイントをゲット! /

MENU

LINEMOのキャンペーンを総まとめ!乗り換えから複数回線まで完全網羅

  • 現在実施中のキャンペーンは乗り換え向け複数回線向けの2タイプ
  • 最大16,000円相当のPayPayポイント特典あり
  • 通話オプション割引は全キャンペーンと併用可能

それでは、LINEMOのキャンペーンをチェックしていきましょう。

LINEMOの2025年7月2日現在のキャンペーンです。

①LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン

引用元:ラインモ公式サイト

LINEMOベストプランに他社からの乗り換え(MNP)で契約すると、10,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

新しい電話番号での契約だと3,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。

キャンペーン内容

■他社からの乗り換えまたは新しい番号でLINEMOベストプランに加入

■他社からの乗り換えの場合10,000円相当のPayPayポイント進呈

■新しい番号で契約の場合3,000円相当のPayPayポイント進呈

2024年12月20日〜終了日未定

ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。キャンペーンでの進呈ポイントは出金・譲渡不可。特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

LINEMOベストプランを契約したい方におすすめのキャンペーンです。

「LINEMOベストプラン対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」はこちら(LINEMO公式サイト)から確認きます。

②LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン

引用元:LINEMO公式サイト

LINEMOベストプランVに、他社からの乗り換え(MNP)で契約すると、16,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

新しい電話番号での契約だと6,000円相当のPayPayポイントががプレゼントされます。

キャンペーン内容

■他社からの乗り換えまたは新しい番号でLINEMOベストプランVに加入

■他社からの乗り換えの場合16,000円相当のPayPayポイント進呈

■新しい番号で契約の場合6,000円相当のPayPayポイント進呈

ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。キャンペーンでの進呈ポイントは出金・譲渡不可。特典付与対象判定月までに、一度でもプラン変更している場合は、特典付与の対象外となります。

LINEMOベストプランVを契約したい方におすすめのキャンペーンです。

「LINEMOベストプランV対象!PayPayポイントプレゼントキャンペーン」はこちら(LINEMO公式サイト)から確認できます。

③LINEMOベストプラン紹介キャンペーン

引用元:LINEMO公式サイト

LINEMOを紹介した家族、友人がLINEMOと契約すると、紹介した方に1ヶ月で最大12,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。

(1回2,000円、1ヶ月6人まで。)

また、紹介された方は、MNPでの乗り換えの場合は14,000円相当・新規契約の場合は7,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。

LINEMO公式サイトの「紹介専用申込URL(確認はこちら公式サイトへ)」をLINEMOを紹介したい家族、友人などに送り、そのURLから契約につながると、紹介した方に1回線につき2,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。

キャンペーン内容

紹介する方はLINEMO未契約でもOK!

6回線紹介で最大12,000円相当のPayPayポイント付与(1回線2,000円相当。1ヶ月6人まで。)

■紹介される方は、MNP乗り換えだと14,000円相当・新規契約だと7,000円相当のPayPayポイント付与。

2024年7月8日〜終了日未定

ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。特典は出金・譲渡不可。PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能。オンライン専用。

家族でLINEMOにMNP転入で乗り換えるなら、紹介キャンペーンを使わない手はないです。

例えば、お父さん、お母さん、18歳以上のお子さん5人の7人家族の場合、お父さんが「紹介専用申込URL」をお母さんやお子さんに送り、そこからそれぞれが契約すると、お父さんがPayPayポイントを12,000円相当貰えます。

「LINEMOベストプラン紹介キャンペーン」はこちら(LINEMO公式サイト)から確認できます。

④基本料初月0円キャンペーン

引用元:LINEMO公式サイト

ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからLINEMOへのMNP乗り換えで、LINEMOの基本料などが初月0円になるキャンペーンです。

キャンペーン内容

■ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルから乗り換えの方限定

■LINEMOの基本料、対象のオプションサービス料、月額使用料が初月0円に!

2023年1月18日〜終了日未定

適用条件

①キャンペーン期間内に、ソフトバンク、ワイモバイルまたはLINEモバイルの回線(以下「旧回線」といいます。)から、番号移行※1によりLINEMOの回線(以下「対象回線」といいます。)を契約すること。※1 LINEモバイルの回線契約を解約して対象回線へ番号移行を行った場合、本特典は適用されません。

②旧回線の提供を終了する時点で、旧回線において、「基本料初月0円特典 (ソフトバンク)」のキャンペーンが適用されていないこと。

③旧回線の提供を終了する日の前日時点で、旧回線において、「基本料初月0円特典 (ワイモバイル)」のキャンペーンが適用されていないこと。

 

引用元:LINEMO公式サイト

「基本料初月0円キャンペーン」はこちら(LINEMO公式サイト)から確認できます。

⑤プラン変更で月額基本料2ヶ月間割引キャンペーン

引用元:LINEMO公式サイト

旧プランのミニプランからのプラン変更で基本料が2ヵ月間割引されるキャンペーンです。

キャンペーン内容

■ミニプラン→ベストプラン変更で2ヶ月間基本料割引で10GB 990円に!

2024年8月15日〜終了日未定

旧プランのミニプランでLINEMOと契約している方がベストプランに変更すると、2ヵ月間10GBを990円という安さで利用できます。

ベストプランは3GB990円、10GB2,090円というプランなので、2ヵ月分を3GBの料金で10GBまでデータ通信を利用することができちゃいます。

「基本料初月0円キャンペーン」はこちら(LINEMO公式サイト)から確認できます。

他社からのMNPで16,000円相当貰える!
▼お得な限定キャンペーン適用はこちら▼

\ LINEMOでPaypayポイントをゲット! /

LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントを受け取る/もらい方の手順を解説

  • PayPayポイントは開通月の7ヶ月後上旬にメールで送付
  • 受け取り期限は30日以内のため要注意
  • 事前準備とPayPayアプリでのチャージが必須

LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントを受け取る方法について詳しく解説します。

PayPayポイントは開通月の7ヶ月後上旬にメールで送付されるため、事前準備と受け取り手順を覚えておきましょう。

PayPayポイント受け取りの流れ
  1. 事前準備(PayPayアプリとメールアドレス設定)
  2. PayPayギフトカードメールの受信
  3. PayPayアプリでの受け取り手続き

それぞれの手順を詳しく見ていきましょう。

手順①PayPayポイント受け取りの事前準備

PayPayポイント受け取りの基本情報と必要な準備について説明します。

LINEMOのPayPayポイントはPayPayギフトカード(ポイントコード)の形で提供され、PayPayアプリでのチャージが必要です。

受け取りに必要な基本情報はこちらです。

  • 付与タイミング:開通月の7ヶ月後上旬
  • 受け取り期限:ポイントコード受け取り後30日以内
  • 受け取り方法:PayPayアプリでのチャージ

事前準備を怠ると受け取りができなくなる可能性があるため、早めに準備しておきましょう。

受け取り方法と付与タイミング

PayPayポイントの受け取り方法と付与タイミングについて詳しく説明します。

LINEMOでは、PayPayポイントをPayPayギフトカードの形でメール送付し、利用者がPayPayアプリでチャージする仕組みです。

付与タイミングの具体例は以下の通りです。

スクロールできます
開通月メール送信予定チャージ期限
2025年1月2025年8月上旬2025年9月上旬頃
2025年2月2025年9月上旬2025年10月上旬頃
2025年3月2025年10月上旬2025年11月上旬頃

メール送付から30日以内にPayPayアプリでチャージしないと失効するため注意が必要です。

開通から7ヶ月は長期間のため、付与予定時期をカレンダーに登録しておくことをおすすめします。

期限切れによる失効は再発行ができないため、必ず期限内にチャージしましょう。

事前準備で必要なもの

PayPayポイントを確実に受け取るために、事前準備が必要です。

準備を怠ると、メールが届かなかったり、PayPayアプリでの受け取りができなかったりする可能性があります。

事前準備のチェックリストは以下の通りです。

事前準備チェックリスト

  • PayPayアプリのダウンロード・アカウント登録
  • 有効なメールアドレスの設定
  • PayPayアプリの動作確認
  • メール受信設定の調整

特に重要なのは、長期間有効なメールアドレスの設定です。

キャリアメール(@docomo.ne.jpなど)は避けて、Gmail・Yahoo!メールなどのフリーメールを使用しましょう。

PayPayアプリも事前にインストールしておき、本人確認まで完了させておくと安心です。

PayPayアプリの設定方法

PayPayアプリの設定方法について詳しく解説します。

LINEMOのPayPayポイントを受け取るには、事前にPayPayアプリのセットアップが必要です。

PayPayアプリの基本設定手順はこちらです。

  • App Store/Google PlayからPayPayアプリをダウンロード
  • 電話番号でのアカウント登録
  • SMS認証の完了
  • パスワードの設定
  • 本人確認の実施(推奨)

アプリの対応環境も確認しておきましょう。

iOS 12.0以降、Android 6.0以降が必要で、安定したインターネット接続も重要です。

本人確認は必須ではありませんが、PayPayの各種機能を制限なく使うためにも実施しておくことをおすすめします。

手順②PayPayギフトカードメールの受信から受け取りまで

PayPayギフトカードメールの受信から実際の受け取りまでの手順を説明します。

LINEMOから送付されるメールには、PayPayポイントのコードと受け取り方法が記載されています。

メール受信から受け取り完了までの流れ
  1. LINEMOからのメール受信確認
  2. PayPayギフトカードコードの確認
  3. PayPayアプリでの受け取り手続き

メールを見落とさないよう、迷惑メールフォルダも含めてしっかりチェックしましょう。

メール受信時の確認ポイント

PayPayギフトカードメールを受信した際の確認ポイントについて説明します。

LINEMOからのメールは「【LINEMO】PayPayギフトカードのお受け取りについて」という件名で送付されます。

チェックしておきたい点

  • 送信者がLINEMOからのメールか確認
  • PayPayポイントコードの記載確認
  • ポイント額の確認
  • 受け取り期限の確認
  • 受け取りURLの確認

メールには「XXXX-XXXX-XXXX-XXXX」形式のPayPayポイントコードが記載されています。

このコードをコピーして保存しておくか、メール自体を削除しないよう注意しましょう。

受け取り期限は通常30日間となっているため、メール受信後は速やかに手続きを進めることが大切です。

PayPayアプリでの受け取り手順

PayPayアプリでの具体的な受け取り手順について詳しく解説します。

PayPayポイントの受け取りには、メール内のリンクから受け取る方法と、手動でコードを入力する方法があります。

方法1:メール内リンクからの受け取り

  • LINEMOからのメールを開く
  • 「受け取りURL」をタップ
  • PayPayアプリが自動で起動
  • 「ギフトカードを受け取る」画面で金額確認
  • 「受け取る」ボタンをタップ

方法2:手動コード入力での受け取り

  • PayPayアプリを起動
  • ホーム画面の「スキャン」をタップ
  • 「その他」→「ギフトカードを使う」を選択
  • 「コードを入力」からメールのコードを入力
  • 「使う」ボタンをタップ

どちらの方法でも、受け取り完了後はPayPay残高に反映されます。

受け取り状況の確認方法

PayPayポイントの受け取り状況を確認する方法について説明します。

正常に受け取りが完了したかどうかは、PayPayアプリとLINEMO My Menuの両方で確認できます。

PayPayアプリでの確認方法

  • PayPayアプリを開く
  • 「残高」をタップ
  • 「履歴」で受け取り記録を確認
  • 利用可能残高の増加を確認

LINEMO My Menuでの確認方法

  • My Menuにログイン
  • 「契約書類」→「確認・変更する」
  • キャンペーン適用状況の確認
  • 特典付与ステータスの確認

受け取り完了後は、PayPay加盟店での支払いやオンラインショッピングで利用できます。

PayPayポイントに有効期限はありませんが、出金・譲渡はできないため要注意。

手順③PayPayポイント受け取りでよくある失敗と対策

PayPayポイント受け取りでよくある失敗パターンと、その対策について詳しく解説します。

多くの失敗は事前準備や設定の不備が原因となってしまいます。

よくある失敗パターンと対策

  • メールが届かない
  • PayPayアプリで受け取れない
  • 30日の期限切れ

それぞれの詳細な対策を見ていきましょう。

メールが届かない場合の原因と対処法

PayPayギフトカードメールが届かない場合の原因と対処法について説明します。

メールが届かない原因の多くは、メール設定や迷惑メール判定によるものです。

メールが届かない主な原因と対策
  • 迷惑メール判定された場合→迷惑メールフォルダを確認
  • メールアドレスを変更していた場合→My Menuで正しいアドレスに更新
  • ドメイン拒否設定していた場合→@linemo.jpを受信許可に設定
  • 回線解約済みの場合→解約前にアドレス変更する

事前対策として、契約時に長期利用可能なメールアドレスを登録しておきましょう。

長く使えるキャリアメール以外のGmail・Yahoo!メールなどのフリーメールを使用すると良いです。

定期的にメールアドレスを確認し、迷惑メール設定も調整しておくことをおすすめします。

PayPayアプリで受け取れない場合の対処法

PayPayアプリで受け取りができない場合の対処法について詳しく説明します。

アプリでの受け取りエラーは、アプリの設定やコード入力ミスが原因となることが多いです。

PayPayアプリ受け取りエラー原因と対策
  • アプリ未インストールの場合→PayPayアプリをダウンロード・設定
  • アカウント未登録の場合→PayPayアカウントを新規作成
  • コード入力ミスの場合→英数字を正確に再入力
  • 期限切れの場合→30日以内に必ず受け取る

トラブルシューティングの基本手順

  • PayPayアプリの再起動
  • スマホの再起動
  • アプリのアップデート確認
  • ネットワーク接続の確認
  • PayPayサポートへの問い合わせ

コード入力時は、手入力よりもコピー&ペーストを使用することで入力ミスを防げます。

期限切れを防ぐための予防策

PayPayポイントの期限切れを防ぐための予防策について説明します。

30日の受け取り期限を過ぎると、PayPayポイントは失効し、再発行はできません。

メール受信後24時間以内に内容を必ず確認して下さい。

期限切れを防ぐ予防策
  • メール受信日をカレンダーに登録
  • PayPayアプリを事前にインストール
  • リマインダー設定で期限管理
  • 家族・友人にも受け取り依頼を相談

メール受信後24時間以内に内容を必ず確認したら、PayPayギフトカードコードをコピー保存します。

そして、PayPayアプリでの受け取り手続きを即実行しましょう。

受け取り完了後は、PayPay残高での確認とスクリーンショット保存をしておくと安心です。

\ LINEMOでPaypayポイントをゲット! /

LINEMOのキャンペーンが適用されているかの確認方法

  • 契約・開通完了後すぐからMy Menuで確認可能
  • 申し込み完了時の画面・メール保存が重要
  • 適用されていない場合は早期の対処が必要

LINEMOのキャンペーンが適用されているかの確認方法について詳しく解説します。

キャンペーンの適用状況は契約・開通完了後すぐから確認可能で、My Menuを使った確認が最も確実です。

キャンペーン適用確認の方法と確認できる内容
  • My Menuでの契約書類確認
  • 申し込み完了時の確認
  • 適用されていない場合の対処法

早期に確認することで、万が一適用されていない場合でも迅速な対応が可能になります。

My Menuでのキャンペーン適用状況確認手順

My Menuでのキャンペーン適用状況確認手順について詳しく説明します。

My MenuはLINEMOの公式管理画面で、契約内容やキャンペーン適用状況を確認できる最も確実な方法です。

My Menuでの確認手順

  • My Menuへのログイン
  • 契約書類一覧の確認
  • キャンペーン適用書類の詳細確認

確認作業は契約・開通完了後すぐから可能です。

ログイン方法と基本操作

My Menuのログイン方法と基本操作について説明します。

My MenuはLINEMOで契約した電話番号とパスワードを使ってログインします。

My Menuアクセス情報

  • URL:https://care.linemo.jp/
  • LINEMO公式サイト→「My Menu」
  • 携帯電話番号:LINEMOで契約した電話番号
  • パスワード:初期登録時に設定したパスワード

推奨環境はPC(Chrome、Firefox、Safari、Edge最新版)またはスマホの各ブラウザ最新版です。

安定したインターネット接続が必要で、LINEMO回線からのアクセスが推奨されています。

Wi-Fi環境からでもアクセス可能ですが、パスワードを忘れた場合は再設定が必要になります。

契約書類での確認方法

契約書類でのキャンペーン適用確認方法について詳しく解説します。

My Menuの契約書類一覧では、適用されたキャンペーンごとに個別の書類が表示されます。

契約書類確認の操作手順

  • My Menuトップページにアクセス
  • 「契約書類」をタップ/クリック
  • 「確認・変更する」をタップ/クリック
  • 契約書類一覧画面で「適用対象となる別紙」を確認

契約書類一覧(適用時)

  • 契約内容確認書
  • PayPayポイントプレゼントキャンペーン適用通知書
  • 通話オプション割引キャンペーン2適用通知書
  • 重要事項説明書

適用状況の見方と注意点

キャンペーン適用状況の見方と注意すべきポイントについて説明します。

キャンペーン適用通知書には、特典の詳細情報が記載されています。

スクロールできます
適用通知書で確認すべき項目記載内容
キャンペーン名PayPayポイントプレゼントキャンペーン
特典内容PayPayポイント○○円相当
適用条件他社乗り換え・プラン契約の達成状況
特典付与予定開通日の属する月の7ヶ月後上旬

確認時の注意点

  • 契約・開通完了後すぐに確認可能
  • 申し込み中(審査中)は確認できない
  • My Menu初期設定完了前は表示されない

適用されていない場合は、契約書類一覧にキャンペーン関連書類が表示されません。

申し込み完了時の確認方法

申し込み完了時の確認方法について詳しく解説します。

キャンペーン適用は申し込み完了画面や申し込み完了メールでも確認できるため、必ず保存しておきましょう。

申し込み完了時の確認方法
  • 申し込み手続き完了直後の画面確認
  • 申し込み完了メールでの確認
  • 重要情報のスクリーンショット保存

早期確認により問題の早期発見が可能になります。

申し込み完了画面での確認ポイント

申し込み完了画面での確認ポイントについて説明します。

申し込み手続きが完了すると、「お申し込み完了」画面が表示され、適用キャンペーンが表示されます。

申し込み完了画面のスクリーンショットを必ず保存しておきましょう

後でトラブルが発生した際の重要な証拠書類となります。

画面保存しておきたい項目
  • 適用キャンペーン名の表示
  • 特典内容の概要
  • 申し込み受付番号の記録
  • 契約内容の要約

申し込み完了メールでの確認方法

申し込み完了メールでの確認方法について詳しく説明します。

LINEMOからは「【LINEMO】お申し込み完了のお知らせ」という件名でメールが送付されます。

申し込み完了メール例

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LINEMO】お申し込み完了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ご契約内容
・プラン:LINEMOベストプランV
・契約種別:他社からの乗り換え

■適用キャンペーン
・PayPayポイントプレゼントキャンペーン
・特典:PayPayポイント16,000円相当
・付与予定:開通月の7ヶ月後上旬

このメールも重要な確認書類となるため、削除せずに保存しておきましょう。

保存しておくべき重要情報

キャンペーン適用確認のために保存しておくべき重要情報について説明します。

これらの情報は、後でトラブルが発生した際のサポート問い合わせで必要になります。

保存しておきたいもの
  • 申し込み完了画面のスクリーンショット
  • 申し込み完了メールの保存
  • 申し込み受付番号の記録
  • 選択したキャンペーンの記録
  • 申し込み時のURL履歴

*デジタル保存だけでなく、印刷やPDF保存もしておくとより安心。

キャンペーンが適用されていない場合の対処法

キャンペーンが適用されていない場合の対処法について詳しく解説します。

適用されていない原因を特定し、段階的にトラブルシューティングを行いましょう。

早期対応により解決の可能性が高まります。

よくある適用されない原因

キャンペーンが適用されない主な原因について説明します。

適用されない原因の多くは申し込み時の手続きに関連しています。

スクロールできます
よくある適用されない原因発生頻度解決可能性
専用ページ以外からの申し込み
適用条件未達(プラン・契約種別)
対象外の乗り換え元(SB系)なし
キャンペーン期間外の申し込みなし
申し込み時の入力ミス

注意すべき原因

  • 一般申し込みページからの契約(専用ページでない)
  • ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換え
  • 契約種別の選択ミス(新規・乗り換えの間違い)

段階別トラブルシューティング

キャンペーン適用されていない場合の段階別対処法について説明します。

段階的にアプローチして、効率的に問題を解決していきましょう。

Level 1:基本確認(10分)

  • 開通から24-48時間後に再確認
  • My Menuからのログアウト・再ログイン
  • ブラウザのキャッシュクリア
  • 契約書類の再読み込み

Level 2:詳細調査(30分)

  • 申し込み完了メールの詳細確認
  • 申し込み完了画面のスクリーンショット確認
  • 申し込み時の入力内容の振り返り
  • キャンペーン適用条件の再確認

Level 3:サポート問い合わせ(60分)

  • LINEMOチャットサポートへ問い合わせ
  • LINEMOサポートセンターへ電話
  • 問い合わせフォームからの質問
  • ソフトバンクショップでの相談

サポートへの効果的な問い合わせ方法

LINEMOサポートへの効果的な問い合わせ方法について説明します。

必要な情報を整理して問い合わせることで、スムーズな解決が期待できます。

問い合わせ準備情報
  • 契約電話番号
  • 契約者名
  • 申し込み日時
  • 申し込み受付番号
  • 適用を期待していたキャンペーン名
  • 申し込み完了画面のスクリーンショット
  • 現在のMy Menu表示内容

LINEMOサポート情報

  • チャットサポート:https://www.linemo.jp/support/
  • 受付時間:9:00-20:00(年中無休)
  • 問い合わせフォーム:LINEMO公式サイト内
  • 受付:24時間

具体的な状況説明と実施した対策を詳細に伝えることが効果的です。

\ LINEMOでPaypayポイントをゲット! /

LINEMOのキャンペーンでPaypayが届かない場合の対処方法

  • PayPayポイントが届かない原因は段階的に特定可能
  • メール関連の問題が最多で予防策が重要

LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントが届かない場合の対処方法について詳しく解説します。

PayPayポイントが届かない問題は段階的なトラブルシューティングにより、多くの場合で解決が可能です。

早期発見・早期対応により確実にPayPayポイントを受け取りましょう。

PayPayポイントが届かない主な原因

PayPayポイントが届かない主な原因について詳しく解説します。

原因は大きく分けてメール関連キャンペーン適用関連アカウント・設定関連の3つに分類されます。

それぞれの原因と発生頻度、解決可能性について確認していきましょう。

メール関連の問題

PayPayポイントが届かない最も多い原因はメール関連の問題です。

メール関連の問題は比較的解決しやすく、設定変更で対応できることが多いです。

メール関連の主な問題と対策

スクロールできます
原因発生頻度対策難易度解決方法
迷惑メール判定★★★★★迷惑メールフォルダ確認・設定調整
メールアドレス変更★★★★My Menuでアドレス更新
ドメイン拒否設定★★★@linemo.jpを受信許可設定
キャリアメール利用★★フリーメールに変更
メールアドレス入力ミス★★契約時の正確な入力必須

特に迷惑メール判定は非常に多い原因のため、まずは迷惑メールフォルダの確認から始めましょう。

キャンペーン適用関連の問題

キャンペーン適用に関する問題は、解決が困難な場合が多いです。

これらの問題は主に申し込み時の手続きに起因する場合、解決が困難なので申し込み時の注意が不可欠です。

キャンペーン適用問題(解決困難)

  • 専用ページ経由なし→基本的に救済措置なし
  • 適用条件未達→条件を満たしていない場合は対象外
  • ソフトバンク系乗り換え→PayPayポイント対象外
  • プラン変更による失効→特典付与前の変更で失効

アカウント・設定関連の問題

アカウント・設定関連の問題は、比較的解決しやすい部類に入ります。

これらの問題は事前準備や設定変更で対応可能で、予防策を講じることで回避できます。

解決可能!
アカウント/設定問題の予防方法
  • PayPayアカウント未作成→事前にアカウント作成
  • 回線解約済み→解約前にメールアドレス変更
  • 契約者情報不一致→正確な情報での契約

段階別トラブルシューティング手順

PayPayポイントが届かない場合の段階別トラブルシューティング手順について詳しく解説します。

段階的にアプローチすることで、効率的に問題の原因を特定し、解決につなげられます。

各段階を順番に実施していきましょう。

4段階のトラブルシューティング手順

  • 基本確認(10分)
  • メール問題の詳細調査(30分)
  • キャンペーン適用状況の精密調査(20分)
  • サポート問い合わせ(60分)

トラブルシューティング手順①基本確認:付与時期・メール・適用状況

PayPayポイントの付与時期と基本的な確認を行います。

まず最初に確認すべきは、本当にPayPayポイントの付与時期に到達しているかです。

基本確認チェックリスト

  • 開通月から7ヶ月経過しているか
  • 対象月の上旬(1日-10日頃)か
  • My Menuに登録したメールアドレスの受信BOX確認
  • 迷惑メールフォルダの確認
  • My MenuでキャンペーンApplicant適用が正常に確認されているか

2025年6月現在、2025年1月以降の開通者はまだ付与時期ではありません。

付与時期前の場合は、時期到来まで待機が必要です。

トラブルシューティング手順②メール問題の詳細調査

メール関連の問題について詳細な調査を行います。

メールアドレス設定とメール受信設定の両方を確認する必要があります。

メール設定の確認リスト

  • My Menuでメールアドレス設定の確認
  • 現在有効なメールアドレスかの確認
  • @linemo.jpドメインの受信許可設定※特に重要
  • メールフィルタ設定の見直し
@linemo.jpドメインの受信許可設定方法

Gmailでの設定手順

  • Gmail設定
  • フィルタとブロック中のアドレス
  • 新しいフィルタを作成
  • 「差出人」に「@linemo.jp」を入力
  • 「迷惑メールにしない」「受信トレイに送る」を選択

Yahoo!メールでの設定手順

  • メール設定
  • フィルターと受信通知設定
  • 「追加」をクリック
  • 「差出人」に「@linemo.jp」を入力
  • 「受信トレイに送る」を選択

トラブルシューティング手順③キャンペーン適用状況の精密調査

Phase 3では、キャンペーンの適用状況について精密な調査を行います。

My Menuでの適用状況確認とプラン変更履歴の確認して下さい。

ココを確認!
  • My Menu「契約書類」でキャンペーン適用書類の存在確認
  • 適用されたキャンペーン名の確認
  • 特典内容・付与予定時期の確認
  • プラン変更履歴の確認
  • 乗り換え元通信事業者の再確認

プラン変更による失効に注意!

特典付与判定月までのプラン変更で特典失効のリスクがあります。

LINEMOベストプランVの場合、開通から6ヶ月間のプラン変更は禁止されています。

トラブルシューティング手順④サポート問い合わせ

準備を整えたうえでLINEMOサポートに問い合わせを行います。

必要な情報を整理しておきましょう。

準備しておくこと

  • 契約電話番号・契約者名の準備
  • 契約・開通日の確認
  • 適用を期待しているキャンペーン名
  • My Menuで確認したキャンペーン適用状況
  • 現在のメールアドレス
  • これまでに実施した対処法

LINEMOチャットサポートはこちら→https://www.linemo.jp/support/、9:00-20:00年中無休

よくあるパターン別の対策方法

PayPayポイントが届かない場合のよくあるパターン別対策方法について詳しく解説します。

パターンごとに適切な対策を実施して、効率的に問題を解決していきましょう!

この順番で解説

  1. 迷惑メール判定されている場合
  2. メールアドレス変更を忘れた場合
  3. キャンペーン適用に失敗した場合
  4. プラン変更により失効した場合

迷惑メール判定されている場合

迷惑メール判定されていると、メールが全く見当たらないです。

フリーメールアドレスを使用している場合は、迷惑メールに振り分けられている可能性も高いです。

迷惑メール判定の対策

  • 迷惑メールフォルダの詳細確認
  • メールフィルタ設定の見直し
  • @linemo.jpドメインの受信許可設定
  • メールアドレスの変更検討

迷惑メール設定の調整により、多くの場合で解決可能です。

メールアドレス変更を忘れた場合

メールアドレス変更忘れも非常に多い問題の一つです。

契約時と現在でメールアドレスが異なる場合や、キャリア変更でメールアドレス失効した場合に起きます。

My Menuに古いアドレスが登録されている方は、対策をとりましょう。

付与時期前であれば、メールアドレス更新により解決可能です。

メールアドレス変更対策

  • My Menuでのメールアドレス即座更新
  • LINEMOサポートへの緊急連絡
  • 旧アドレスでの受信確認(可能な場合)

※特典付与後の変更では手遅れの可能性があるので要注意。

キャンペーン適用に失敗した場合

キャンペーン適用に失敗した場合、基本的にPayPayポイント付与の対象外となってしまいます。

キャンペーン適用失敗の場合、残念ながら解決は非常に困難です。

My Menuにキャンペーン適用書類がなかったり、一般申し込みページから契約したりしていませんか。

適用条件を満たしていないと起きます。

キャンペーン適用失敗の対策はない

  • 基本的に救済措置なし
  • 問い合わせで何とかなるかもしれないが期待値は低く設定しておく

プラン変更により失効した場合

プラン変更による失効の場合、キャンペーン適用外になります。

例えば、開通後にプラン変更を実施して、LINEMOベストプランV→ベストプランに変更した場合などです。

特典付与判定月前に変更を行うと、キャンペーン対象外になってしまいます。

LINEMOベストプランVの場合、開通から6ヶ月間はプラン変更が禁止されていることを覚えておきましょう。

プラン変更での失効に対策はない

  • 原則として救済措置なし
  • 問い合わせで何とかなるかもしれないが期待値は低く設定しておく

プラン変更による失効は原則として救済措置がないため、事前の注意が不可欠です。

\ LINEMOでPaypayポイントをゲット! /

まとめ:LINEMOのキャンペーンを最大限活用してお得に契約しよう

LINEMOのキャンペーンを最大限活用する方法について、総まとめします。

2025年7月1日現在、他社からのベストプランVへの乗り換えが最もお得!16,000円相当のPayPayポイント付与。

LINEMOのキャンペーンでは…

おすすめキャンペーン

  • 新規ユーザーなら、PayPayポイントプレゼント(最大16,000円相当)
  • 過去契約者なら、おかえりだモン(最大4,000円相当)
  • 既存契約者なら、追加申込キャンペーン(3,000円相当)
  • ソフトバンク系乗り換えなら、基本料初月0円特典

LINEMOへ乗り換えるなら、キャンペーンを利用すると、お得にPayPayポイントが貰えます。

毎月開催している月替わりの限定キャンペーンもあるので、乗り換え前には必ずチェックして適用させましょう!

\ LINEMOでPaypayポイントをゲット! /

※本記事の内容は常に最新情報に更新するようにしておりますが、情報の安全性を保証しているわけではございません。
※通信速度や電波感度に関しては当サイトの検証結果にもとづく所感であり、一定の効果を保証しているわけではございません。
※ご不明点につきましては、各メーカーへお問い合わせ願います。
※インターネット回線をご契約の際には、各社ホームページの内容をご自身でご確認の上お申し込みください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

光回線・スマホの情報サイト「光回線トリビア」は、家でインターネットを使うために必要な光回線と外出先や手元で自由にインターネットを使うために必要なスマホ回線の情報を探せるサイトです。年間数100件以上の回線契約をしていただいてる私たちの経験と観点より、あなたのネット環境を整えるための情報を紹介しています。

MENU