脅威動向のニュース記事一覧(5 ページ目) | 脆弱性と脅威 | ScanNetSecurity
2024.05.15(水)

脆弱性と脅威 脅威動向ニュース記事一覧(5 ページ目)

フィッシング報告件数過去最高、Gmail も DMARC対応本腰 画像
脅威動向

フィッシング報告件数過去最高、Gmail も DMARC対応本腰

フィッシング対策協議会は、2023年10月の「フィッシング報告状況」を公開した。10月に協議会へ寄せられた海外を含むフィッシング報告件数は、過去最高を記録した。

日本銀行を装う偽サイトに注意を呼びかけ 画像
脅威動向

日本銀行を装う偽サイトに注意を呼びかけ

 日本銀行は11月8日、日本銀行を装う偽サイトへの注意喚起を発表した。

奈良県警察 サイバー犯罪対策課をかたった X(旧Twitter)の偽アカウントに注意を呼びかけ 画像
脅威動向

奈良県警察 サイバー犯罪対策課をかたった X(旧Twitter)の偽アカウントに注意を呼びかけ

 奈良県警察は9月26日、サイバー犯罪対策課をかたった X(旧Twitter)の偽アカウントへの注意喚起を発表した。

組織がサイバー攻撃に備える5つの実践的ヒント 画像
セミナー・イベント

組織がサイバー攻撃に備える5つの実践的ヒントPR

セキュリティ担当者も現実を受け入れることが重要となります。その現実とは、セキュリティ担当者はサイバー犯罪者を完全には撲滅できないということ、できるのは、サイバー犯罪の成功率を引き下げることだけであるということです。

反社と会社 ランサム共謀/ENISA 年次報告/東大教員 講演依頼 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年10月度] 画像
脅威動向

反社と会社 ランサム共謀/ENISA 年次報告/東大教員 講演依頼 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年10月度]

韓国警察庁は、韓国のデータ復旧会社の 5 人が、北朝鮮の Lazarus グループと共謀してランサムウェアを流布し、被害者 778 人から復旧費用として 34 億ウォン(約 3.7 億円)を奪ったとして拘束したことを発表しました。ランサムギャングと交渉し、高額費用を被害企業にふっかけるといった業者がいることはたびたび噂になっていましたが、本件は当初より共謀していており、興味深い事案といえます。

学習院大学「大学案内2024」掲載二次元コード、不正リンク先へ転送 画像
インシデント・情報漏えい

学習院大学「大学案内2024」掲載二次元コード、不正リンク先へ転送

 学習院大学は10月30日、「大学案内2024」掲載二次元コードの不正リンクについて発表した。

サイバーインテリジェンスに関する4大誤解と CISO が理解しておくべきポイント 画像
セミナー・イベント

サイバーインテリジェンスに関する4大誤解と CISO が理解しておくべきポイントPR

アンダーグラウンドのサイバー犯罪社会は、実際には神秘的でも不可知でもありません。

非公開情報満載:フィッシング対策 会場だけで聞ける話 Internet Week 2023 画像
セミナー・イベント

非公開情報満載:フィッシング対策 会場だけで聞ける話 Internet Week 2023

Internet Week 2023が、11月15日から11月22日にかけて開催される。前半はオンライン開催、後半の3日間はリアル会場(東京大学伊藤謝恩ホール)で開催される。主催は一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)。

JPCERT/CC、2023年7月上旬に確認したドメインハイジャック事例解説 画像
調査・ホワイトペーパー

JPCERT/CC、2023年7月上旬に確認したドメインハイジャック事例解説

 一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は10月25日、フィッシングサイト経由の認証情報窃取とドメイン名ハイジャック事件について、ブログで発表した。インシデントレスポンスグループの水野哲也氏が執筆している。

企業管理職におくる「アンダーグラウンドのサイバー犯罪社会」入門書 ~「ダークウェブ」という用語が適さなくなった理由 画像
セミナー・イベント

企業管理職におくる「アンダーグラウンドのサイバー犯罪社会」入門書 ~「ダークウェブ」という用語が適さなくなった理由PR

本稿では、「アンダーグラウンドのサイバー犯罪社会」という言葉の定義、アクターとその活動動機、手法について現状を解説します。また、セキュリティ部門のトップが自組織を台頭する脅威から守るための推奨策についても詳述します。

データベースに不正アクセス、ダークウェブで売却した IT 管理者 5 年半の実刑判決 画像
TheRegister

データベースに不正アクセス、ダークウェブで売却した IT 管理者 5 年半の実刑判決

 裁判記録によると、フーパーは 2018 年 8 月、データベースを運営する匿名の会社にアカウントを開設し、後にそのアカウントから窃盗に及んだという。

困っている人みんなあつまれ! セキュリティ運用の森(後編)Internet Week 2023 画像
セミナー・イベント

困っている人みんなあつまれ! セキュリティ運用の森(後編)Internet Week 2023

Internet Week 2023が、11月15日から11月22日にかけて開催される。前半はオンライン開催、後半の3日間はリアル会場(東京大学伊藤謝恩ホール)で開催される。主催は一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)。

11/8,9 開催:世界の一流に愛される日本発のサイバーセキュリティ国際会議 CODE BLUE 2023 画像
セミナー・イベント

11/8,9 開催:世界の一流に愛される日本発のサイバーセキュリティ国際会議 CODE BLUE 2023

 「トム・クルーズがわざわざ友情出演してくれるようなもの」と形容しても、サイバーセキュリティカンファレンスの常識的には決して大げさではないと思う。

困っている人みんなあつまれ! セキュリティ運用の森(前編)Internet Week 2023 画像
セミナー・イベント

困っている人みんなあつまれ! セキュリティ運用の森(前編)Internet Week 2023

Internet Week 2023が、11月15日から11月22日にかけて開催される。前半はオンライン開催、後半の3日間はリアル会場(東京大学伊藤謝恩ホール)で開催される。主催は一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)。

IPA、オンラインストレージの脆弱性対策呼びかけ 画像
セキュリティホール・脆弱性

IPA、オンラインストレージの脆弱性対策呼びかけ

IPAは、「オンラインストレージの脆弱性対策について」を「重要なセキュリティ情報」として発表した。オンラインストレージが広く利活用される中、未だ適切な対応がなされていない運用組織が多く存在しているとして懸念を示した。

2023年第3四半期の脆弱性届出状況、引き続きWebアプリとXSSが最多 画像
脅威動向

2023年第3四半期の脆弱性届出状況、引き続きWebアプリとXSSが最多

IPAは、「ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況[2023年第3四半期(7月~9月)]」を発表した。脆弱性の届出件数は一定の割合で増加している。

自治体がドロップキャッチに注意喚起 ~ 岡山県が使用していた五つのドメインを第三者が取得 画像
脅威動向

自治体がドロップキャッチに注意喚起 ~ 岡山県が使用していた五つのドメインを第三者が取得

 岡山県は10月17日、同県が使用していたドメインの第三者による再取得について発表した。

10月10日で Windows Server 2012 および 2012 R2 のサポート終了、IPA が移行呼びかけ 画像
セキュリティホール・脆弱性

10月10日で Windows Server 2012 および 2012 R2 のサポート終了、IPA が移行呼びかけ

 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は10月13日、Windows Server 2012 および 2012 R2 のサポート終了に伴う注意喚起を発表した。対象 OS は下記の通り。

四国電力を装った音声ガイダンスによる不審電話に注意を呼びかけ 画像
脅威動向

四国電力を装った音声ガイダンスによる不審電話に注意を呼びかけ

 四国電力株式会社は10月11日、同社を装った音声ガイダンスによる不審電話について発表した。

「民間人サイバー交戦ルール」の指針となるか? 赤十字がハクティビズム法制定 画像
TheRegister

「民間人サイバー交戦ルール」の指針となるか? 赤十字がハクティビズム法制定

民間のオンライン攻撃者に適用される全規則は次のとおりである。

メールアドレスを不正利用、酒商山田の社員を装った迷惑メール確認 画像
インシデント・情報漏えい

メールアドレスを不正利用、酒商山田の社員を装った迷惑メール確認

 株式会社酒商山田は9月22日、同社社員を装った迷惑メールについて発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 5 of 203
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×