広島県立高等学校職員の私用パソコンへ遠隔操作、生徒の個人情報流出の可能性 | ScanNetSecurity
2024.06.11(火)

広島県立高等学校職員の私用パソコンへ遠隔操作、生徒の個人情報流出の可能性

 広島県は3月1日、県立高等学校職員の私用パソコンからの個人情報流出の可能性について発表した。

インシデント・事故
トップページ
  • トップページ
  • リリース(県立高等学校職員の私用パソコンからの個人情報流出の可能性について)

 広島県は3月1日、県立高等学校職員の私用パソコンからの個人情報流出の可能性について発表した。

 これは2月24日に、県立広島工業高等学校に勤務する職員が自宅で私用パソコンを使用していた際に、警告音とともにコンピュータウイルスへの感染を示す警告画面と連絡先が表示されたため、当該職員は不正アクセスであることを疑わず、表示された連絡先へ電話をかけ、相手の指示に従ってパソコンを操作したところ、パソコンへの不正な遠隔操作が行われたというもの。当該職員の私用パソコンには、所属校の生徒に係る個人情報は無かったが、過去に勤務した3校の学校で担当した生徒の個人情報が含まれており、パソコンの不正な遠隔操作で当該データが流出した可能性がある。


《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

インシデント・事故 アクセスランキング

  1. イセトーにランサムウェア攻撃、複数のサーバと PC が暗号化被害

    イセトーにランサムウェア攻撃、複数のサーバと PC が暗号化被害

  2. 6日後 警察署から「見つかった」~ 日刊工業新聞社のノートパソコンとスマートフォンが盗難被害

    6日後 警察署から「見つかった」~ 日刊工業新聞社のノートパソコンとスマートフォンが盗難被害

  3. 「タリーズ オンラインストア」への不正アクセス、イオン銀行ではカードの不正利用早期に発見体制を整備

    「タリーズ オンラインストア」への不正アクセス、イオン銀行ではカードの不正利用早期に発見体制を整備

  4. 山口県信用保証協会のメールアカウントを不正利用、迷惑メール大量送信確認

  5. 札幌市立中学校で個人情報記載の資料を体育館に置き忘れ

  6. 最高裁で修習資金の納入告知書を誤送付、システムの住所情報更新せず

  7. KADOKAWAの台湾子会社へのランサムウェア攻撃、情報流出の痕跡は確認されず

  8. ほくやく・竹山ホールディングスにランサムウェア攻撃、「Enmity」を実行しデータを暗号化

  9. DMM Bitcoin から約 482 億円相当のビットコイン流出

  10. 市立中学校にて生徒個人情報記載の緊急連絡票紛失(さいたま市)

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×