専門家と「さしで」1 時間 ~ セコムトラストシステムズ「情報セキュリティ 無料なんでも相談会」12 / 7, 8 開催 | ScanNetSecurity
2024.06.01(土)

専門家と「さしで」1 時間 ~ セコムトラストシステムズ「情報セキュリティ 無料なんでも相談会」12 / 7, 8 開催

 セコムトラストシステムズ株式会社は11月、オンラインで「情報セキュリティ 無料なんでも相談会」を12月7日、8日に開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス
PR
セコムトラストシステムズ「情報セキュリティ 無料なんでも相談会」12 / 7, 8 開催

 セコムトラストシステムズ株式会社は11月、オンラインで「情報セキュリティ 無料なんでも相談会」を12月7日、8日に開催すると発表した。

 相談会では、CISSP・情報処理安全確保支援士などの各種資格を保有する同社のセキュリティエンジニア・セキュリティエキスパートが、顧客の情報セキュリティに関する疑問や課題解決に向けた相談に応じる。

 本誌の取材によれば過去開催した相談会では、「同業種がどのような対策を行っているか知りたい」「流行の対策ではなく自分の会社に合った対策が何か知りたい」「実際に被害に遭った場合の対応について知りたい」などの質問が寄せられたという。なお、個別のアプライアンスやアプリケーション設定等の技術的な内容には回答できない場合がある。

 相談会は12月7日から8日の2日間開催で1社1時間、ウェブサイトから希望の日程・時間を選択し申し込む。

 本相談会の特長は「1社1時間」であること。つまり参加者は、第三者のいない空間で、セコムトラストシステムズの技術者や専門家に対して「さし飲み」的な相談を行うため、参加者は質問しやすい。

 参加は限定 6 社。法人のみ申込可。

・概要
日時:12月7日(木)、12月8日(金) 13:00~17:00
開催方法:オンライン
申込:Webページから事前予約

《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

研修・セミナー・カンファレンス アクセスランキング

  1. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  2. 攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    攻撃者のあの手この手、リアルな攻撃&リアルな現状を知る専門家が警鐘を鳴らす ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  3. Proofpoint Blog 37回「RSAカンファレンス2024:現地レポート」

    Proofpoint Blog 37回「RSAカンファレンス2024:現地レポート」

  4. セキュアワークス三科涼が提案する「XDR」というバズワードに惑わされないたったひとつの方法

  5. 警察庁、総務省それぞれの最新の取り組みは? 官民連携、国際連携を通してより安全なサイバー空間の実現を ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  6. 非対面時代にハイブリッド開催を行う意味 ~ サイバーセキュリティ会議「CODE BLUE 2021」来週開催 会場参加チケット本日迄

  7. ヤフーとドコモ、「偽メールを止める」と「正しいメールを正しく認知してもらう」の両立を図るための、DMARC、BIMI、そして独自の取り組み ~ JPAAWG 5th General Meetingレポート - 1

  8. ガートナー クラウドクッキング教室 ~ CCoE 構築の重要性

  9. セキュリティは「CIA」から「CPA」へ ~ 阿部慎司が考える「セキュリティ対応組織の教科書 第3版」活用法

  10. LINEヤフー社 Digital Crime Unit の取り組みほか ~ フィッシング対策セミナー講演資料 5 本公開

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×