「ぷらら」「ひかりTV」の顧客情報 約596万件持ち出し ~ NTTドコモの委託先元派遣社員 | ScanNetSecurity
2024.06.10(月)

「ぷらら」「ひかりTV」の顧客情報 約596万件持ち出し ~ NTTドコモの委託先元派遣社員

 株式会社NTTドコモは7月21日、3月31日に公表した同社が「ぷらら」及び「ひかりTV」などに関する業務を委託している企業での個人情報流出について、続報を発表した。

インシデント・事故
トップページ
  • トップページ
  • リリース(【お詫び】「ぷらら」および「ひかりTV」をご利用のお客さま情報流出のお知らせとお詫び)
  • リリース(発覚の経緯とドコモの対応)
  • リリース(お客さまへのご対応について)

 株式会社NTTドコモは7月21日、3月31日に公表した同社が「ぷらら」及び「ひかりTV」などに関する業務を委託している企業での個人情報流出について、続報を発表した。

 ドコモでは3月30日午後1時40分ごろに、ドコモが業務を委託している企業で業務に使用しているパソコンから、個人向けインターネット接続サービス(ISP)「ぷらら」及び「ひかりTV」の顧客情報が流出した可能性があることをネットワーク監視で確認しており、調査を行っていた。


《ScanNetSecurity》

編集部おすすめの記事

特集

インシデント・事故 アクセスランキング

  1. イセトーにランサムウェア攻撃、複数のサーバと PC が暗号化被害

    イセトーにランサムウェア攻撃、複数のサーバと PC が暗号化被害

  2. 6日後 警察署から「見つかった」~ 日刊工業新聞社のノートパソコンとスマートフォンが盗難被害

    6日後 警察署から「見つかった」~ 日刊工業新聞社のノートパソコンとスマートフォンが盗難被害

  3. 「タリーズ オンラインストア」への不正アクセス、イオン銀行ではカードの不正利用早期に発見体制を整備

    「タリーズ オンラインストア」への不正アクセス、イオン銀行ではカードの不正利用早期に発見体制を整備

  4. 山口県信用保証協会のメールアカウントを不正利用、迷惑メール大量送信確認

  5. 札幌市立中学校で個人情報記載の資料を体育館に置き忘れ

  6. ほくやく・竹山ホールディングスにランサムウェア攻撃、「Enmity」を実行しデータを暗号化

  7. 「タリーズ オンラインストア」への不正アクセスでシステム侵害が発生

  8. 岡山県精神科医療センターにランサムウェア攻撃、電子カルテのシステムで不具合

  9. 日本テレビと小学館、ドラマ「セクシー田中さん」調査報告書を公表

  10. 検診車で実施した胸部レントゲン検診が対象、川口市の集団検診業務委託先へランサムウェア攻撃

アクセスランキングをもっと見る

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×