2013年12月のトレンドマイクロ株式会社 | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

2013年12月のトレンドマイクロ株式会社

USBワーム活動を行う「CryptoLocker」の新たな亜種(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

USBワーム活動を行う「CryptoLocker」の新たな亜種(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、TrendLabsが注目すべき特徴を備えた「CryptoLocker」の亜種を12月21日に確認したと同社ブログで発表した。

ITの未来を予測し、脅威の一歩先を行く ~2020年のセキュリティを考える(2) 画像
特集
Trend Micro
Trend Micro

ITの未来を予測し、脅威の一歩先を行く ~2020年のセキュリティを考える(2)

企業や政府への提言としては、アプリケーション開発上の問題に触れておく必要があります。近年、短納期や低コスト化への要求がこれまで以上に厳しくなっています。しかし、脆弱性や何らかの不具合に対して、後追いで修正してばかりのフローは好ましくありません。

ITの未来を予測し、脅威の一歩先を行く ~2020年のセキュリティを考える(1) 画像
特集
Trend Micro
Trend Micro

ITの未来を予測し、脅威の一歩先を行く ~2020年のセキュリティを考える(1)

2020年までには、常識を覆す革新的なテクノロジーが生み出され、スマートフォンがもたらしたレベルの大きな変化や、脅威の増加が起こる可能性もあります。だからこそ、将来的な脅威への対策を常に先回りして行う必要があるのです。

マルウェア産業革命時代の個人情報防衛 第4回 トレンドマイクロ 染谷征良 「ターニングポイントとなった2013年」(作家一田和樹取材メモ) 画像
特集
一田和樹
一田和樹

マルウェア産業革命時代の個人情報防衛 第4回 トレンドマイクロ 染谷征良 「ターニングポイントとなった2013年」(作家一田和樹取材メモ)

カナダ在住のサイバーミステリ小説作家 一田和樹氏が11月に来日した際、次回作構想のために面会した国内のセキュリティ専門家との対談の模様の、一田氏本人によるレポートを6回連載でお届けします。

コントロールパネルファイルが添付されたスパムメールを確認(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

コントロールパネルファイルが添付されたスパムメールを確認(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、特殊な技術を利用したスパムメールを2013年9月以降に確認しているとブログで発表した。

札幌大学が400台のVDI環境のウイルス対策に「Deep Security」を導入(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

札幌大学が400台のVDI環境のウイルス対策に「Deep Security」を導入(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、札幌大学が学生の情報教育用に構築した仮想デスクトップ約400台のセキュリティ対策に、総合サーバセキュリティソリューション「Deep Security」を採用したと発表した。

通常のネットワークトラフィックを利用して検出を回避する手法を明らかに(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

通常のネットワークトラフィックを利用して検出を回避する手法を明らかに(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、脅威が通常のネットワークトラフィックに紛れ込むことで、どのように検出を回避するかについて、リサーチペーパー「Network Detection Evasion Methods(英語情報)」の内容をブログで紹介している。

今年はWeb改ざん、オンライン詐欺、アカウントリスト攻撃--来年の予測も(トレンドマイクロ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

今年はWeb改ざん、オンライン詐欺、アカウントリスト攻撃--来年の予測も(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは2013年に日本国内で顕著に見られた脅威を速報で解説したレポート「2013年サイバー攻撃『三大脅威』」、および2014年以降に国内外で起こりうる脅威を予測したレポート「脅威予測-2014年とその後」を同時公開した。

一生懸命な標的型サイバー攻撃犯、対策疲れのセキュリティ部門 ─「対策疲れ」に陥らない、運用のポイントとは 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

一生懸命な標的型サイバー攻撃犯、対策疲れのセキュリティ部門 ─「対策疲れ」に陥らない、運用のポイントとは

11月14日、ザ・プリンスタワー東京において開催された「Trend Micro DIRECTION」では、トレンドマイクロ社内外のスピーカーによる多くのセッションが行われた。本稿では、「標的型サイバー攻撃に備える~攻撃の実態と専門知識を活用した運用体制とは」について紹介する。

富士通の「MobileSUITE」にエンドポイントセキュリティ技術を提供(トレンドマイクロ、富士通) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

富士通の「MobileSUITE」にエンドポイントセキュリティ技術を提供(トレンドマイクロ、富士通)

富士通のモバイル向けサービスプラットフォーム「MobileSUITE」のセキュリティ対策メニューとして、トレンドマイクロのクラウド型セキュリティサービス「Trend Micro Security as a Service」のエンドポイント用セキュリティ技術が採用された。

社会人に比べ就活生は情報公開への意識が低い結果が明らかに(トレンドマイクロ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

社会人に比べ就活生は情報公開への意識が低い結果が明らかに(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、「就活生と社会人のSNS利用とプライバシー意識に関する調査」の結果を発表した。

投稿する際にどこまで情報が公開されるか35.5%が意識せず、就活生の低いプライバシー意識が目立つ(トレンドマイクロ) 画像
調査・レポート・白書・ガイドライン
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

投稿する際にどこまで情報が公開されるか35.5%が意識せず、就活生の低いプライバシー意識が目立つ(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロは12月9日、「就活生と社会人のSNS利用とプライバシー意識に関する調査」の結果を発表した。11月に実施したもので、2015年度に向け就職活動を実施予定の学生107名および社会人248名、計355名から回答を得た。

仮想通貨Bitcoinで「発掘不正プログラム」による被害が日本でも多数発生、性能の高いPCを使用しているユーザーが狙われる(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威
冨岡晶@RBB TODAY
冨岡晶@RBB TODAY

仮想通貨Bitcoinで「発掘不正プログラム」による被害が日本でも多数発生、性能の高いPCを使用しているユーザーが狙われる(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロは12月9日、仮想通貨「Bitcoin(ビットコイン)」について、“発掘不正プログラム”による被害が日本でも多数発生しているとして、注意喚起する文章を公開した。

不正なJPGファイルを正規サイトでも確認、独自の手法で自身を更新(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

不正なJPGファイルを正規サイトでも確認、独自の手法で自身を更新(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、通常とは異なる手法で自身を更新する「SOGOMOT」および「MIRYAGO」ファミリの不正プログラムを確認したと同社ブログで発表した。

ユーザが指定した迷惑ソフトをリモートから削除するサービス(トレンドマイクロ) 画像
製品・サービス・業界動向
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

ユーザが指定した迷惑ソフトをリモートから削除するサービス(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、ユーザが指定したソフトウェアをリモートでユーザのPCから削除する「おまかせ! 迷惑ソフトクリーンナップサービス」の提供を開始した。

不正アプリの正規マーケット登録の裏にツールや審査回避の手法(トレンドマイクロ) 画像
脆弱性と脅威
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )
吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )

不正アプリの正規マーケット登録の裏にツールや審査回避の手法(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは12月3日、「スマートフォン向け脅威動向セミナー~サイバー犯罪者が利用する最新の犯罪手口と有効な対策~」を開催した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×