2020年5月の脅威動向のニュース記事一覧 | 脆弱性と脅威 | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

2020年5月の脆弱性と脅威 脅威動向ニュース記事一覧

コロナで需要急伸サービスが標的 -- DDoS攻撃レポート(カスペルスキー) 画像
調査・ホワイトペーパー

コロナで需要急伸サービスが標的 -- DDoS攻撃レポート(カスペルスキー)

カスペルスキーは、同社の調査チームによる2020年第1四半期(1~3月)のDDoS攻撃に関する調査結果を公開した。

筋の良いペネトレーションテストのシナリオとは -- 診断レポート春号公開(ラック) 画像
調査・ホワイトペーパー

筋の良いペネトレーションテストのシナリオとは -- 診断レポート春号公開(ラック)

ラックは、「セキュリティ診断レポート 2020 春」を公開した。

2019年のサイバー攻撃、航空関連企業の被害事例分析 ~ CrowdStrikeの「高度で継続的」研究成果から 画像
調査・ホワイトペーパー

2019年のサイバー攻撃、航空関連企業の被害事例分析 ~ CrowdStrikeの「高度で継続的」研究成果からPR

OverWatch は航空業界のとある企業に対する侵害を検知しました。この攻撃は、インターネットに流出した社内用ビジネスアプリケーションの悪用から始まったと見られ、正当な認証情報と高度な管理者権限を手にした永続的な攻撃者によるものと考えられます。

Citrix製品の脆弱性探索、広域を網羅か--定点観測レポート(JPCERT/CC) 画像
調査・ホワイトペーパー

Citrix製品の脆弱性探索、広域を網羅か--定点観測レポート(JPCERT/CC)

JPCERT/CCは、2020年1月から3月における「インターネット定点観測レポート」を公開した。

米政府が北朝鮮サイバー脅威アドバイザリー公表/Zoom, Webex, Teams の脆弱性 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary] 画像
脅威動向

米政府が北朝鮮サイバー脅威アドバイザリー公表/Zoom, Webex, Teams の脆弱性 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary]

本アドバイザリーは、主に Hidden Cobra (別名、Lazarus )によるサイバー犯罪に対するものとなります。同グループからと推測されるサイバー攻撃は、日本の金融機関でも確認され始めていますので、本アドバイザリーは対岸の火事ではありません。

2019年のサイバー攻撃、通信企業の被害事例分析 ~ CrowdStrikeの「高度で継続的」研究成果から 画像
調査・ホワイトペーパー

2019年のサイバー攻撃、通信企業の被害事例分析 ~ CrowdStrikeの「高度で継続的」研究成果からPR

OverWatch は、インド太平洋地域のとある通信企業に対する侵害を確認しました。この侵害活動においては、さまざまな戦略やテクニックが使用されており、以前から存在する複数の攻撃者が、高度なアクセス権限を取得して、長期にわたり攻撃を行っている可能性が疑われました。

産業用ソフト「WebAccess Node」に複数の脆弱性(JVN) 画像
脅威動向

産業用ソフト「WebAccess Node」に複数の脆弱性(JVN)

IPAおよびJPCERT/CCは、Advantechが提供する産業用ソフトウェア「WebAccess Node」に複数の脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

APT攻撃用途の不正アプリ発見、ベトナムが主な標的(カスペルスキー) 画像
脅威動向

APT攻撃用途の不正アプリ発見、ベトナムが主な標的(カスペルスキー)

カスペルスキーは、Kasperskyのリサーチャーが、Androidデバイスのユーザを標的とするサイバー攻撃活動「PhantomLance」を発見したと発表した。

裁判所がシスコに Webex ではなく Zoom の使用を命令、「Zoomのセキュリティ脅威」主張認めず 画像
TheRegister

裁判所がシスコに Webex ではなく Zoom の使用を命令、「Zoomのセキュリティ脅威」主張認めず

裁判官は特許侵害に関するリモート裁判に際し Cisco に、同社のビデオ会議システム Webex ではなく最大のライバル Zoom を使用するように命じた。

地銀やネット銀行、クレカなどで新ブランドの悪用目立つ(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

地銀やネット銀行、クレカなどで新ブランドの悪用目立つ(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、2020年4月の「フィッシング報告状況」を発表した。

「異常な場所からアクセスされたためロック」、NTTドコモ騙る偽メール(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

「異常な場所からアクセスされたためロック」、NTTドコモ騙る偽メール(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、NTTドコモを騙るフィッシングの報告を受けているとして、注意喚起を発表した。

コロナ題材に「Emotet」感染狙うメールを一時確認--J-CSIP運用状況(IPA) 画像
脅威動向

コロナ題材に「Emotet」感染狙うメールを一時確認--J-CSIP運用状況(IPA)

IPAは、2020年1月から3月の四半期における「サイバー情報共有イニシアティブ(J-CSIP)運用状況」を公開した。

千葉銀行を騙るフィッシングメール報告、地銀のメールにも注意(フィッシング対策協議会) 画像
脅威動向

千葉銀行を騙るフィッシングメール報告、地銀のメールにも注意(フィッシング対策協議会)

フィッシング対策協議会は、千葉銀行を騙るフィッシングの報告を受けているとして、注意喚起を発表した。

    Page 1 of 1
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
    「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

    ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

    ×