2014年8月の海外情報のニュース記事一覧 | 国際 | ScanNetSecurity
2024.04.23(火)

2014年8月の国際 海外情報ニュース記事一覧

Twitter からブロックされた狂信的テロ集団 ISIS が、Diaspora を侵略~分散型ネットワークには、彼らを止める手立てがない(The Register) 画像
TheRegister

Twitter からブロックされた狂信的テロ集団 ISIS が、Diaspora を侵略~分散型ネットワークには、彼らを止める手立てがない(The Register)

Twitter は、そのグループとのモグラ叩きを続けてきた。他のソーシャルメディアも、同グループのプロパガンダの根絶に最善を尽くしてきた。その取り組みは、彼らがJames Foley を斬首し、その極悪な映像を公開して以降、ますます強化されていた。

ロンドン市警察と連携し英国全土の警察官にサイバー犯罪対策のトレーニングを実施(カスペルスキー) 画像
海外情報

ロンドン市警察と連携し英国全土の警察官にサイバー犯罪対策のトレーニングを実施(カスペルスキー)

 Kaspersky Labは、ロンドン市警察と連携し、英国全土の警察官と企業に対し、サイバー犯罪対策のトレーニングを実施していると発表した。

政府のセキュリティゲームで AWS がレベルアップ――機密データへのアクセスまであと一歩~クラウドの巨人は、まだ政府の秘密に触れられない(The Register) 画像
TheRegister

政府のセキュリティゲームで AWS がレベルアップ――機密データへのアクセスまであと一歩~クラウドの巨人は、まだ政府の秘密に触れられない(The Register)

彼らが将来的に、レベル 6(サプライヤーが国防総省の機密扱いの仕事を取り扱うことができる)を獲得できるかどうかは分からない。はっきりしているのは、「Amazon が明らかにワシントンでうまくやっている」ということだ。

「中国の犯罪者たち」が米国の病院から 450 万件の患者ファイルを盗む~CHS「ご心配なく、我々は保険に加入していますから」(The Register) 画像
TheRegister

「中国の犯罪者たち」が米国の病院から 450 万件の患者ファイルを盗む~CHS「ご心配なく、我々は保険に加入していますから」(The Register)

国家対情報局は昨年、「中国のハッカーたちが、米国の医療系企業を標的として新しい薬や医療機器に関する知的財産を奪おうとしている」と議会に警告した。それらの警告は、当初に考えられていたよりも正確であったように思われる。

ハッカーなんかいらない?「Password1」レベルの怠惰なパスワードが 3 社に 1 社のドアを開く~GPU を利用したペネトレーションテストがもたらす、防御とパスワードの「さらに悪いニュース」(The Register) 画像
TheRegister

ハッカーなんかいらない?「Password1」レベルの怠惰なパスワードが 3 社に 1 社のドアを開く~GPU を利用したペネトレーションテストがもたらす、防御とパスワードの「さらに悪いニュース」(The Register)

IT 管理者には、慣習的なパスワードリセットの強要を止めるよう強く求める。なぜなら、この研究結果は、それを強要されたユーザーがますます脆弱なコードを選ぶということを示しているからだ。

[レポート] 10周年、DEFCON CTF2位、CTF日本人チーム優勝など注目の台湾カンファレンス「HITCON X」 画像
セミナー・イベント

[レポート] 10周年、DEFCON CTF2位、CTF日本人チーム優勝など注目の台湾カンファレンス「HITCON X」

米ラスベガスで開催された DEFCON で行われた CTF で、HITCON チームが 2 位を飾ったということで盛り上がりは必至だった。さらに「HITCON CTF 2014」で、日本チームの「fuzzi3」が優勝したということもあり、日本から行く私たちとしては更に盛り上がるのであった。

レポート:LulzSec の情報屋 Sabu が、トルコに対する攻撃を指導していた~その暴露情報には「極秘の裁判所文書」が含まれているとニュースサイトが主張(The Register) 画像
TheRegister

レポート:LulzSec の情報屋 Sabu が、トルコに対する攻撃を指導していた~その暴露情報には「極秘の裁判所文書」が含まれているとニュースサイトが主張(The Register)

その極秘の裁判所文書の履歴には、「Stratforのハッキングで刑務所送りとなったJeremy HammondをSabuが利用した手法」が示されており、その目的は海外政府のウェブサイトをハッキングすることだったという。

スノーデンが語るNSAのMonsterMindの恐怖、サイバー戦争を引き起こす可能性 プラス:シリアのインターネットがダウンしている?それは米国の失態だ(The Register) 画像
TheRegister

スノーデンが語るNSAのMonsterMindの恐怖、サイバー戦争を引き起こす可能性 プラス:シリアのインターネットがダウンしている?それは米国の失態だ(The Register)

スノーデンのインタービューでは、2012年のシリアにおける不可思議なインターネットアクセスの遮断についても、興味深い情報が断片的に明かされた。スノーデンによれば、この混乱はシリア政府が活動家のTwitterのフィードを遮断したことが原因ではない。

ユナイテッド航空を使う? スマートフォンでパスポートをスキャンできるなら、それは素晴らしいことだ~しかし米運輸保安局のために紙の版も鞄に詰めておくこと(The Register) 画像
TheRegister

ユナイテッド航空を使う? スマートフォンでパスポートをスキャンできるなら、それは素晴らしいことだ~しかし米運輸保安局のために紙の版も鞄に詰めておくこと(The Register)

ブルームバーグ大学のデジタルフォレンジックの教授(なおかつ資格をもつ職業パイロット兼飛行教官)のPhil Polstra博士と、ダビューク大学の航空学の教授「Polly機長」は、飛行機がデジタル的にハイジャックされ得ない、非常に単純な理由があることを説明した。

PC を感染させるため、ハッカーは USB ドライブを再プログラムする~BadUSB がガジェットのチップに指示するのは、キー操作情報の送り込みと、トラフィックのリダイレクトと…(The Register) 画像
TheRegister

PC を感染させるため、ハッカーは USB ドライブを再プログラムする~BadUSB がガジェットのチップに指示するのは、キー操作情報の送り込みと、トラフィックのリダイレクトと…(The Register)

こういった種類の攻撃が可能であるということは、数年前から知られていた:情報セキュリティ関係者たちが、このような悪意ある USB を「plug and prey(プラグ&餌食)」と呼ぶことすらあった。そして現在、我々はそれが現実であることを知らされた。

Signal への囁きで、iPhone の通話をプライベートに~Marlinspike の音声暗号化が iOS へ(The Register) 画像
TheRegister

Signal への囁きで、iPhone の通話をプライベートに~Marlinspike の音声暗号化が iOS へ(The Register)

Signal は、鍵交換に ZRTP プロトコルを使用しており、会話には AES 128ビット暗号化が利用される。2 人のユーザーが会話しようとするとき、そのアプリは2 人のユーザーのスクリーン上にお互いが確認できるメッセージを表示する。

りく君のニャスベガスセキュリティ紀行 (4) DEF CON に来たよ 画像
セミナー・イベント

りく君のニャスベガスセキュリティ紀行 (4) DEF CON に来たよ

Black Hat USA 2014 の二日間のしゅざいが終わって、編集部は同じラスベガスで開催される DEF CON 22 に来たよ。 Black Hat よりもDEF CON の方が歴史が古いんだニャー。

[Black Hat USA 2014 レポート]ファームウェア書き換えでUSBに機能追加 画像
セミナー・イベント

[Black Hat USA 2014 レポート]ファームウェア書き換えでUSBに機能追加

USB を利用したインシデントといえば、国内では過去最大級の顧客情報漏えいとして世間を騒がせたベネッセの事件が記憶に新しい。もし「ただ USB ポートへ接続するだけで、接続先の PC の制御を奪えるデバイス」が社内に紛れ込んだ場合、どのような悲劇が起こりえるだろう。

モノのインターネットの「モノ」は、それぞれ 25 の脆弱性を持っている~漏れるスプリンクラー、過熱したサーモスタット、こじ開けられたロックが、全てオンラインに(The Register) 画像
TheRegister

モノのインターネットの「モノ」は、それぞれ 25 の脆弱性を持っている~漏れるスプリンクラー、過熱したサーモスタット、こじ開けられたロックが、全てオンラインに(The Register)

「多くの機器が、その情報を暗号化しないままホームネットワーク上で送信するため、たった 1 件のネットワークのミスコンフィギュレーションが起こるだけで、ユーザーはワイヤレスネットワークを介し、世界中にそのデータを露出してしまう」

シュナイアー、シュミット対談:何が改善され何が悪くなったのか 画像
セミナー・イベント

シュナイアー、シュミット対談:何が改善され何が悪くなったのか

モノのインターネットに関しては、悲観的な意見を述べる Schmidt に、Schneier は「長いスパンで利用される製品の場合、システムをアップデートする方法や修復する方法の概念も古くなるだろう」と語った。

PSN ハッキングに関する集団訴訟、Sony は 1,500 万ドルの現金とゲームで退けたい~盗まれたアイデンティティは 1 件 2,500 ドル(The Register) 画像
TheRegister

PSN ハッキングに関する集団訴訟、Sony は 1,500 万ドルの現金とゲームで退けたい~盗まれたアイデンティティは 1 件 2,500 ドル(The Register)

これらは先着順に配布される予定で、配布物の価値が 600 万ドル(編集部註:約 6 億円)に達したとき、Sony は PlayStation Plus の 1 か月分の無料メンバーシップの提供のみに切り替える予定を立てている。

[編集長インタビュー] Codenomicon 社に訊く、脆弱性の情報共有を進めた名前とロゴ 画像
特集

[編集長インタビュー] Codenomicon 社に訊く、脆弱性の情報共有を進めた名前とロゴ

「Heartbleed を発見したとき、私たちは、それが非常に深刻な脆弱性であり、より迅速に周知させる必要があると思いました。たとえば『CVE2014…』と番号で呼ぶのではなく、『世界の誰もが聞いたことのある話題』にしたかったのです」

Exodus の Tails ハッキング:コードインジェクション攻撃の証拠のビデオをどうぞ~これは Tor のエクスプロイトではないが、フルパッチを適用したデフォルト設定のシステムを撃つ、らしい(The Register) 画像
TheRegister

Exodus の Tails ハッキング:コードインジェクション攻撃の証拠のビデオをどうぞ~これは Tor のエクスプロイトではないが、フルパッチを適用したデフォルト設定のシステムを撃つ、らしい(The Register)

「この I2P の脆弱性はデフォルトで、完全にパッチされた Tails で悪用することができる。エクスプロイトを行うためにセッティングやコンフィグを変更する必要はない」

りく君のニャスベガスセキュリティ紀行 (2) CodenomiCON 2014 で Heartbleed の名付け親に会ったよ 画像
コラム

りく君のニャスベガスセキュリティ紀行 (2) CodenomiCON 2014 で Heartbleed の名付け親に会ったよ

Codenomicon社を聞いたことがなくても、 Heartbleed はみんな知ってると思うんだにゃー。OpenSSL のバグに、そもそも「Heartbleed」という名前をつけて、ロゴまで作ったのがこの会社だよ。

Security Blue Note 第2回「Black Hat USA 2014 開催直前 オススメ」 画像
セミナー・イベント

Security Blue Note 第2回「Black Hat USA 2014 開催直前 オススメ」

まずは基調講演から。基本的なことなのですが、あらためて、基調講演の意味はご存じですか? 英語では「Keynote」つまり楽曲の基本のトーンという意味で、その会議全体の方向性を暗示する重要なイントロとなる講演です。

中古の POS ターミナルは、恐怖の「セキュリティのゴミ集積場」だった~そこにはバックドアどころか、基本的にドアがない(The Register) 画像
TheRegister

中古の POS ターミナルは、恐怖の「セキュリティのゴミ集積場」だった~そこにはバックドアどころか、基本的にドアがない(The Register)

「お粗末なデータ消去」は、eBay で販売されている中古の PC や携帯電話の間では一般的な問題だが、それよりは目立たないケースとして、第三者に売却される POS 端末にも同じ問題が当てはまるということを、その研究結果は示している。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×