インシデント・事故ニュース記事一覧(38 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.24(水)

インシデント・事故ニュース記事一覧(38 ページ目)

委託先へのランサムウェア攻撃、委託元が「漏えいは無い」と判断 画像
インシデント・情報漏えい

委託先へのランサムウェア攻撃、委託元が「漏えいは無い」と判断

 サクサビジネスシステム株式会社は1月20日、同社の委託工事店が管理するファイルサーバへのランサムウェアの侵入について発表した。

「TOMS Official Store」に不正アクセス、3,840件のカード情報が漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

「TOMS Official Store」に不正アクセス、3,840件のカード情報が漏えい

 衣料品等の製造・販売を行う双日インフィニティ株式会社は2月15日、同社が運営する「TOMS Official Store」への不正アクセスによる個人情報漏えいについて発表した。

東証プライム上場 タカミヤグループへのランサムウェア攻撃、ベトナム拠点のセキュリティシステムに脆弱性 画像
インシデント・情報漏えい

東証プライム上場 タカミヤグループへのランサムウェア攻撃、ベトナム拠点のセキュリティシステムに脆弱性

 仮設機材の販売やレンタルを行う東証プライム上場企業の株式会社タカミヤは2月10日、1月23日に公表した同社グループへのランサムウェア攻撃について、第2報を発表した。

「日経スマートクリップ」への不正アクセス、個人情報流出の可能性否定できず 画像
インシデント・情報漏えい

「日経スマートクリップ」への不正アクセス、個人情報流出の可能性否定できず

 株式会社日本経済新聞社は2月14日、2022年12月23日に公表した「日経スマートクリップ」サービスのサーバへの不正アクセスについて第2報を発表した。

バンダイチャンネル見放題会員にカード登録情報の確認依頼メール、誤解を招きやすい表現 画像
インシデント・情報漏えい

バンダイチャンネル見放題会員にカード登録情報の確認依頼メール、誤解を招きやすい表現

 株式会社バンダイナムコフィルムワークスは2月13日、同社が運営するバンダイチャンネルでのクレジットカード登録に関する案内メールについてのお詫びを発表した。

アイカ工業のタイグループ会社にランサムウェア攻撃、操業や業績に影響なし 画像
インシデント・情報漏えい

アイカ工業のタイグループ会社にランサムウェア攻撃、操業や業績に影響なし

 東証プライム上場企業のアイカ工業株式会社は2月15日、同社の海外グループ会社サーバへの不正アクセスについて発表した。

ニプロの中国子会社にランサムウェア攻撃、原因や漏えいの調査には時間を要す見込み 画像
インシデント・情報漏えい

ニプロの中国子会社にランサムウェア攻撃、原因や漏えいの調査には時間を要す見込み

 東証プライム上場企業のニプロ株式会社は2月14日、同社中国子会社への不正アクセスについて 発表した。

ドトールコーヒー公式 Twitter アカウントが乗っ取り被害、キャンペーン開催も見合わせ 画像
インシデント・情報漏えい

ドトールコーヒー公式 Twitter アカウントが乗っ取り被害、キャンペーン開催も見合わせ

 株式会社ドトールコーヒーは2月13日、同社のドトールコーヒー公式 Twitter アカウントへの不正アクセスによる乗っ取り被害について発表した。

鹿児島大学でドッペルゲンガードメインに転送、MLへのメールアドレス誤登録が原因 画像
インシデント・情報漏えい

鹿児島大学でドッペルゲンガードメインに転送、MLへのメールアドレス誤登録が原因

 国立大学法人鹿児島大学は2月9日、メーリングリストのメールアドレス誤登録による情報漏えいについて発表した。

東京電力エナジーパートナー、エネルギー庁管理サイトに他社専用アカウントで不正ログイン 画像
インシデント・情報漏えい

東京電力エナジーパートナー、エネルギー庁管理サイトに他社専用アカウントで不正ログイン

 東京電力エナジーパートナー株式会社は2月10日、他社専用IDとパスワードの取得による社外Webサイトの不適切な利用について発表した。

ソースネクスト・サイトへ不正アクセス、112,132名のカード情報漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

ソースネクスト・サイトへ不正アクセス、112,132名のカード情報漏えい

 ソースネクスト株式会社は2月14日、同社が運営する「ソースネクスト・サイト」での不正アクセスによる個人情報の漏えいについて発表した。

「丹野こんにゃくオンラインショップ」への不正アクセスでカード情報が漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

「丹野こんにゃくオンラインショップ」への不正アクセスでカード情報が漏えい

 株式会社丹野こんにゃくは2月8日、同社が運営する「丹野こんにゃくオンラインショップ」への不正アクセスによる個人情報漏えいについて発表した。

宅配業者を装ったフィッシングで業務用スマホへ不正ログイン被害 画像
インシデント・情報漏えい

宅配業者を装ったフィッシングで業務用スマホへ不正ログイン被害

 歯科医療機器や歯科材料の輸入・製造・販売を行うデンツプライシロナ株式会社は2月7日、フィッシングメール被害による個人情報漏えいの可能性について発表した。

埼玉大学のNAS4台にランサムウェア攻撃、データの一部が改変被害 画像
インシデント・情報漏えい

埼玉大学のNAS4台にランサムウェア攻撃、データの一部が改変被害

 国立大学法人埼玉大学は2月9日、同学の情報システムへの不正アクセスについて発表した。

明治大学のサーバに不正アクセス、36,692件のメールアドレスが窃取された可能性 画像
インシデント・情報漏えい

明治大学のサーバに不正アクセス、36,692件のメールアドレスが窃取された可能性

 明治大学は2月9日、同学サーバへの不正アクセスによる個人情報漏えいの可能性について発表した。

受験生の本人確認に使用する写真台帳の一部を日本大学が紛失 画像
インシデント・情報漏えい

受験生の本人確認に使用する写真台帳の一部を日本大学が紛失

 日本大学は2月7日、日本大学一般選抜N全学統一方式第1期広島試験場での個人情報の紛失について発表した。

金沢西病院への不正アクセス、電子カルテシステム体制による外来診療を再開 画像
インシデント・情報漏えい

金沢西病院への不正アクセス、電子カルテシステム体制による外来診療を再開

 医療法人社団博友会 金沢西病院は2月2日、2022年12月8日に公表したコンピュータへの不正アクセスによる障害が復旧したと発表した。

「KillNet」がドイツに大規模サイバー攻撃/Chrome の脆弱性「SymStealer」を悪用した攻撃シナリオ公開 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年1月度] 画像
脅威動向

「KillNet」がドイツに大規模サイバー攻撃/Chrome の脆弱性「SymStealer」を悪用した攻撃シナリオ公開 ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2023年1月度]

注目の脅威情報としては、FBI が、昨年 6 月に発覚した仮想通貨のブリッジングサービス「Harmony Horizon Bridge」から、総額 135 億円相当の仮想通貨が流出した事案において、北朝鮮の APT グループ「Lazarus」が仮想通貨の窃取に関与していたと発表しています。

堂島ロールのMon cherを装ったなりすましメールを確認、注意を呼びかけ 画像
インシデント・情報漏えい

堂島ロールのMon cherを装ったなりすましメールを確認、注意を呼びかけ

 堂島ロールを販売する株式会社Mon cherは2月6日、同社を装ったなりすましメールについて発表した。

東証プライム従業員が顧客情報持ち出し第三者に漏えい、ウォーターサーバー勧誘等に悪用される 画像
インシデント・情報漏えい

東証プライム従業員が顧客情報持ち出し第三者に漏えい、ウォーターサーバー勧誘等に悪用される

 学生賃貸マンションを運営する東証プライム上場企業の株式会社ジェイ・エス・ビーは2月2日、同社従業員による契約者の個人情報漏えいについて発表した。

尼崎市職員の公用スマホ紛失、虚偽報告が判明し懲戒処分に 画像
インシデント・情報漏えい

尼崎市職員の公用スマホ紛失、虚偽報告が判明し懲戒処分に

 兵庫県尼崎市は1月27日、2022年12月13日に公表した個人情報を含む公用スマートフォンの紛失の経緯と今後の対応について発表した。文章の選択とコピーができないPDFファイルで公開している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39
  11. 40
  12. 41
  13. 42
  14. 43
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 38 of 278
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×