インシデント・事故ニュース記事一覧(34 ページ目) | ScanNetSecurity
2024.04.26(金)

インシデント・事故ニュース記事一覧(34 ページ目)

日本臓器移植ネットワークのメールサービスへ攻撃、最大201件のメールデータが消失 画像
インシデント・情報漏えい

日本臓器移植ネットワークのメールサービスへ攻撃、最大201件のメールデータが消失

 公益社団法人日本臓器移植ネットワーク(JOT)は3月14日、同社団がメール業務を委託する事業者(メールサービスプロバイダ)への外部からの不正アクセスによる一部メールデータの消失について発表した。同社団では1月20日に、同社団への不正アクセスについて公表していた。

マイナンバーカードの申請者50名の個人情報記載された帳票を誤交付、報道機関からの情報提供で発覚 画像
インシデント・情報漏えい

マイナンバーカードの申請者50名の個人情報記載された帳票を誤交付、報道機関からの情報提供で発覚

 東京都練馬区は3月20日、区民事務所にて個人情報を記載した帳票を誤交付したと発表した。

誤送信対策はBCC送信の徹底 室蘭市 画像
インシデント・情報漏えい

誤送信対策はBCC送信の徹底 室蘭市

 北海道室蘭市は3月20日、誤送信によるメールアドレスの流出について発表した。4月6日現在、リリース公表時のURLからはアクセスできないようになっている。

個人情報保護委員会が行政指導、釜石市職員が住民基本台帳情報を自宅へメール送信 画像
インシデント・情報漏えい

個人情報保護委員会が行政指導、釜石市職員が住民基本台帳情報を自宅へメール送信

 個人情報保護委員会は3月29日、岩手県釜石市に対し行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく行政上の対応について発表した。

CMSの脆弱性突かれ、新潟医療福祉大学Webサイト改ざん被害 画像
インシデント・情報漏えい

CMSの脆弱性突かれ、新潟医療福祉大学Webサイト改ざん被害

 新潟医療福祉大学は4月3日、同学Webサイトへの第三者からの不正アクセスによる改ざんについて発表した。

富士通 FENICS のネットワーク機器での不正通信、セキュリティ強化策と再発防止策を公表 画像
インシデント・情報漏えい

富士通 FENICS のネットワーク機器での不正通信、セキュリティ強化策と再発防止策を公表

 富士通株式会社は3月31日、2月20日に公表したFENICSインターネットサービスにおける外部への不正通信に関する調査結果ついて、セキュリティ強化策と再発防止策の具体的な内容を発表した。

カジュアルファッション取り扱いアダストリアのサーバへ不正アクセス、新たに約37万件の流出が判明 画像
インシデント・情報漏えい

カジュアルファッション取り扱いアダストリアのサーバへ不正アクセス、新たに約37万件の流出が判明

 カジュアルファッションを取り扱う株式会社アダストリアは3月31日、1月19日に公表した同社サーバへの不正アクセスについて調査結果を発表した。

日本盛へのランサムウェア攻撃 カード情報漏えい可能性 運用の不備 画像
インシデント・情報漏えい

日本盛へのランサムウェア攻撃 カード情報漏えい可能性 運用の不備

 清酒の製造や販売を行う日本盛株式会社は3月30日、2022年9月20日に公表した同社サーバへの不正アクセスについて、調査結果を発表した。画像ファイルでリリースを公表している。

国交省 河川監視カメラに不正アクセスの痕跡確認、再開5月目標 画像
インシデント・情報漏えい

国交省 河川監視カメラに不正アクセスの痕跡確認、再開5月目標

 国土交通省は3月31日、配信を停止している簡易型河川監視カメラの再開について発表した。

退職した元職員が患者情報を不正に取得、他の医療機関での治療を勧誘 画像
インシデント・情報漏えい

退職した元職員が患者情報を不正に取得、他の医療機関での治療を勧誘

 社会医療法⼈財団慈泉会相澤病院は3月29日、退職した元職員による患者の個人情報等の不正取得について発表した。

「エン転職」にパスワードリスト型攻撃、25万5,765名分のWeb履歴書に不正ログインされた可能性 画像
インシデント・情報漏えい

「エン転職」にパスワードリスト型攻撃、25万5,765名分のWeb履歴書に不正ログインされた可能性

 エン・ジャパン株式会社は3月30日、同社が運営する総合転職情報サイト「エン転職」を管理するWebサーバへの外部からの不正ログイン発生について発表した。

NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」業務の委託先パソコンから最大 約529万件の個人情報が流出 画像
インシデント・情報漏えい

NTTドコモ「ぷらら」「ひかりTV」業務の委託先パソコンから最大 約529万件の個人情報が流出

 株式会社NTTドコモは3月31日、同社が「ぷらら」及び「ひかりTV」などに関する業務を委託している企業での個人情報流出の可能性について発表した。

「Fujitsu MICJET コンビニ交付」サービスで申請者とは異なる住民の証明書を発行 画像
インシデント・情報漏えい

「Fujitsu MICJET コンビニ交付」サービスで申請者とは異なる住民の証明書を発行

 富士通Japan株式会社は3月30日、「Fujitsu MICJET コンビニ交付」サービスで発生した印刷障害について発表した。

「FRAGRANCYオンラインショップ」への不正アクセスで個人情報とカード情報が漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

「FRAGRANCYオンラインショップ」への不正アクセスで個人情報とカード情報が漏えい

 株式会社FRAGRANCYは3月28日、同社が運営する「FRAGRANCYオンラインショップ」への不正アクセスによる個人情報漏えいについて発表した。

「TRINUS STORE」への不正アクセスでカード情報が漏えい、「Adminer」の設置でDB内の顧客情報も被害の可能性 画像
インシデント・情報漏えい

「TRINUS STORE」への不正アクセスでカード情報が漏えい、「Adminer」の設置でDB内の顧客情報も被害の可能性

 株式会社TRINUSは3月22日、同社が運営する「TRINUS STORE」への不正アクセスによる個人情報漏えいについて発表した。

「ECサイト ベビーランド」への不正アクセスで5,246名のカード情報が漏えい 画像
インシデント・情報漏えい

「ECサイト ベビーランド」への不正アクセスで5,246名のカード情報が漏えい

 株式会社ベビーランドタマベビーは3月23日、同社が運営する「ECサイト ベビーランド」への不正アクセスによる個人情報漏えいについて発表した。

東京大学未来ビジョン研究センターに標的型攻撃メール、マルウェア感染で個人情報が流出 画像
インシデント・情報漏えい

東京大学未来ビジョン研究センターに標的型攻撃メール、マルウェア感染で個人情報が流出

 国立大学法人東京大学は3月28日、東京大学未来ビジョン研究センターへの不正アクセスによる情報流出について発表した。

富士通 FENICS のネットワーク機器での不正通信、「FENCEメール誤送信対策サービス」で送信した一部が対象に 画像
インシデント・情報漏えい

富士通 FENICS のネットワーク機器での不正通信、「FENCEメール誤送信対策サービス」で送信した一部が対象に

 給湯器などの住宅設備機器などの施工・販売を行う株式会社パーパスエコテックは3月27日、不正アクセスによるメール送信情報の一部流出の可能性について発表した。

産業保安システムの改修プログラムに不備、事業者の手続履歴に関する情報が約10時間閲覧可能に 画像
インシデント・情報漏えい

産業保安システムの改修プログラムに不備、事業者の手続履歴に関する情報が約10時間閲覧可能に

 経済産業省は3月17日、アクセンチュア株式会社に運用・保守業務を委託している産業保安システムにおける手続情報の表示不備について発表した。

「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に 画像
インシデント・情報漏えい

「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に

 住友不動産株式会社は3月27日、「住友不動産のふれあい+S」システムへの第三者によるアクセスについて発表した。

福岡県暴力追放運動推進センターにて架空請求詐欺未遂、県民に注意喚起 画像
インシデント・情報漏えい

福岡県暴力追放運動推進センターにて架空請求詐欺未遂、県民に注意喚起

 公益財団法人福岡県暴力追放運動推進センターは3月23日、同センターでの架空料金請求詐欺未遂被害の発生について発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35
  11. 36
  12. 37
  13. 38
  14. 39
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 34 of 278
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×