【防犯システム05】本格的な防犯カメラシステムの記録媒体はHDDにほぼ一本化 | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

【防犯システム05】本格的な防犯カメラシステムの記録媒体はHDDにほぼ一本化

防犯カメラで撮影した画像(映像)を保存するのが記録装置。一般的にはレコーダーともいわれる。最近のカメラはネットワーク化、あるいはデジタル化が増えているだけでなく、効率よく圧縮できるということもあって、記録媒体はデジタルのものが主流となっている。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 防犯カメラで撮影した画像(映像)を保存するのが記録装置。一般的にはレコーダーともいわれる。最近のカメラはネットワーク化、あるいはデジタル化が増えているだけでなく、効率よく圧縮できるということもあって、記録媒体はデジタルのものが主流となっている。

 最も多いのがHDD(ハードディスク)。ここ何年かで大容量化と低価格化が進み、特にデスクトップPC用の3.5インチHDDはTB(テラバイト)の容量も当たり前に運用されている。24時間365日撮影し続けるためだったり、容量が大きいフルHD画質での撮影や複数台のカメラを集中管理するだけでなく、最近では1年以上の長期間の記録が必要な場合も珍しくない。

 このような場合は当然ながら大容量の記録装置が必要となり、20~30TBものHDDを備えた記録装置も登場している。

 一般的にHDDは衝撃に弱く突然動かなくなるというイメージもあるが、防犯カメラの記録媒体に限ってはその心配は少ない。カメラとは離れた位置に安置され、耐衝撃機能や冷却ファンを備えたモデルも多い。また、中にはバックアップのために複数台のHDDに同時記録を行うシステムまであるのだ。

 一方、廉価な一体型カメラの場合はmicroSDカードを内蔵するモデルが多い。ただし現状でmicroSDカードの最大容量は128GB(SDXCカードの場合)なので長期間の記録はできず、あくまで簡易的なものでしかない。もちろん、設置の手間や高価な記録装置、面倒な配線工事が不要というメリットもあるので、状況を選べばこのタイプでも何も問題ないケースもある。

 とはいえ、本格的な防犯カメラシステムに限っていえば、記録媒体はHDDにほぼ一本化されているのが現状だ。

防犯システムの基本 Vol.5~記録装置の種類と特徴

《宮崎崇@RBB TODAY》

関連記事

Scan PREMIUM 会員限定記事

もっと見る

Scan PREMIUM 会員限定記事特集をもっと見る

カテゴリ別新着記事

「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」
「経理」「営業」「企画」「プログラミング」「デザイン」と並ぶ、事業で成功するためのビジネスセンスが「セキュリティ」

ページ右上「ユーザー登録」から会員登録すれば会員限定記事を閲覧できます。毎週月曜の朝、先週一週間のセキュリティ動向を総括しふりかえるメルマガをお届け。(写真:ScanNetSecurity 名誉編集長 りく)

×